ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

ミモロの写真展3日目。可愛いミニチュアの世界。近所の平安神宮のツツジも見ごろに…

2014-05-02 | イベント

「今日は。お散歩しよう・・・」と、ミモロは、朝、近所の「平安神宮」の神苑に出かけました。

久しぶりのお散歩、前は、桜がきれいだったお庭には、今、ツツジがあざやかに咲いています。
「わー大きな牡丹のお花も咲いている~」艶やかな牡丹の花は、かすかにいい香りを漂わせています。

池の周りを通り、東神苑へ。そこにもツツジが・・・
「前、ここに来たときは、クマのハンス君といっしょだったなぁ~」今は、ハンス君は、ドイツに帰っていて、しばらくは会えません。
「どうしてるかなぁ~」と、ミモロは、ひとり池を眺めながら、ハンス君との楽しかった時間を思い出しているよう…。
今は、ひとりで欄干にのぼり、池をながめているミモロ…「ハンス君、ミモロを抱えて池を見せてくれた…やさしかったなぁー」と、離れると、ハンス君の気づかいが思い出されます。「こんど日本に来たら、もっとやさしくしてあげよう…」桜が彩っていた池は、今、若葉が茂り、時間が過ぎたことを、いっそう感じさせます。
清々しい景色…この時期の京都は、一番、過ごしやすいとき…若葉の庭に、彩りを添えるツツジ。桜とは、また別の美しい景色です。
「ネコのミモロの京都案内写真展」会場から、ちょうどいいお散歩距離にある「平安神宮」の神苑。

ミモロにあった後、ぜひ足を延ばしてみてください…

さて、3日目になった「ネコのミモロの京都案内写真展ー大好きなクラフト作家さんといっしょ」は、連日盛況。平日にもかかわらず、その日、一番たくさんの方がミモロにあいにきてくださいました。(写真は、一部のお客様)


お友達をはじめ、ご近所の方、いつもブログを見てくださっている方、初めてミモロを知った方など、いろいろと…。みんな笑顔で、ミモロといっしょに…。

「ミモロちゃんに会えてよかった~」「クマみたいですね~」「かわいい…」「ミモロちゃんに会うと、いいことがあるのー握手して…」などなど、会場がオープンする10時から、シャッターを下ろす17時すぎまで、次々に、人が絶えることはありません。

さて、そんな会場で、みんなが興味を抱くのは…小さな靴とランドセル、北村盛さんの作品です。
 
小さな靴は、本当に精巧にできていて、ちょっと履きこんだ感じがリアルです。アクリル粘土製。
また、小さなランドセルは、新1年生へのプレゼントにもぴったり。「ミモロサイズかも…」
ミモロ、よく似合う…

会場内には、楽しい作品がいっぱい…。ぜひ、見に来てくださいねー。

*「ネコのミモロの京都案内写真展ー大好きなクラフト作家さんといっしょ」は、5月6日まで、10:00~17:00 京都市左京区岡崎円勝寺町140 「きねや岡崎店」。平安神宮の鳥居の近くでーす。075-751-6677
開催中は、できるかぎりミモロは、会場にいます。生ミモロに会いにきてくださいませ。


人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね~。お願い~ミモロより
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする