さぁ、ミモロ、今日は、お風呂に入りましょ・・・。

日頃のお手入れは、外出した後、抗菌ティッシュで、顔、手足、耳を中心に、体全体を拭きます。
お耳を拭きましょ、キュキュキュ…

お手てを拭きましょ、キュキュキュ…

「自分でもできるもん…」


いろいろなところに行き、撮影をするミモロ。ときどき、顔面から倒れたり…。また、たくさんの人に会って、握手したり…。写真展があった5月は、ミモロの汚れも、いつもより、たまっているよう…。そこで、思い切って、ミモロをお風呂にいれることに…。
これは、なかなか勇気がいります。もし、ミモロが歪んだらどうしよう…。とハラハラです。
まずは、
洗面器に、ぬるま湯を用意して、おしゃれ着洗い用の洗剤をよくとかし、その中に、ミモロをゆっくり浸します。そして、しばらくそのままに…つけ置き…。
「もう、いいんじゃない?」と、起きだしてきたミモロ。「もうのぼせちゃいそう…」

では、念のため、ゆっくりもう一度、押し洗いを…。洗面器のぬるま湯に幾分汚れが出ています。まぁいいでしょう…今回は、これくらいで…。
今度は、すすぎ…。きれいなぬるま湯を用意して、その中にミモロを入れて、ゆっくり押しながら、洗剤を体の外へ。なんどかそれを繰り返して、お湯に洗剤分が出なくなったら終了です。
仕上げに、洗面所のシンクのなかで、シャワーを浴びます…。

頭から、シャワーを…。

次は、いよいよ水分を取り去る作業へ。ミモロの試練です。
タオルでミモロをすっぽり包んで、洗濯機の脱水へ。かわいそうだけと我慢してね~。
「うん、目が回るけど…がんばる…」約20秒ほど…脱水機の音が軽く感じられたら終了です。
(このシーンは、あまりかっこよくないので、ミモロから非公開の希望が…あしからず…)
内部の水分が取れたら、やさしく形を整えます。顔、ちょっと歪んじゃったかも…。顔をはじめ、全身をマッサージするようにしながら、元のミモロの形へ…。
毛並も大丈夫そう…よかった…。表面の汚れも落ちて、なんとなくすっきりした顔に…。
さぁ、今日は天気がいいからベランダへ…。

ベランダの日陰のところで、半日、ミモロは風に吹かれて、体の中から水分を飛ばします。
どう?調子は…「うん、大丈夫…風が気持ちいいよ~」

お風呂から丸1日たって、ミモロは、すっかり元の姿に…もちろん全身すっきりきれいになりました。
調子に乗ったミモロ、「もっときれいになる~」とお顔のパックを…

やはり女の子のミモロ、美しくなりたいと…。これは、あまり効果はありません…。
きれいになったから、さぁ、明日から張り切ってお出かけしましょうね…。
「は~い!」ミモロの元気な声が、響きます。
all copyrights reserved by Sea Hawk Japan.co.,ltd

ブログを見たら、金魚をクリックしてね。よろしくミモロ・・・