ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

クラフト作家さんの素敵な作品が並ぶ「ネコのミモロの京都案内写真展」も中日を迎えました。

2014-05-03 | イベント

「平日が続いたけど、たくさんのお客様がいらしてくださって、うれしい~」とミモロは、疲れも見せず、ニコニコと。
 毎朝、お客様を迎える準備に余念がありません。

今日ご紹介するのは、ガラス工芸の古田利一さんの作品。涼しげなガラスのお皿は、訪れる人の目を楽しませています。

夏のファッションにぴったりの、ガラスの指輪。カラフルな色が、素敵!

そして、前回、大人気だった木工の東秀雄さんの作品。
 ミモロもよく遊んでいます。奥様の木のブローチも、夏の白いシャツなどにおしゃれです。

さらに、革小物のSD projectの名刺入れやキーホルダーなど、

「使うほどに味わいがでるんだよ~」と、ミモロは、赤いコインケースがお気に入りのよう。

ミモロの写真展にコラボしてくださったクラフト作家さんは、百万遍や上賀茂神社、梅小路公園などの手作り市や工房などでしか見ることができないもの。今回、ミモロの会場では、ゆっくりとご覧いただけます。


5月2日も、たくさんのお客様…(一部)
みんなの笑顔が、会場内にあふれます。みなさん、来てくださって、本当にありがとうございます。

さて、好評で、売り切れになってしまった、ミモロマークのTシャツとトートバックが、染めの下山さんと河合さんが、連日制作してくださり、それぞれ3点が、現在、用意できました。
 
「きっと、また、すぐに売り切れになっちゃうかも…」プリントでは、表現できない微妙なニュアンスが素晴らしいと…。

写真展の後に、ランチや夕食におすすめなのが、ミモロの写真展会場から、徒歩5分ほどにある、タンドリチキンの「セクションドール」です。
  

「ここのチキン美味しんだ~」と、ミモロのお気に入りのお店のひとつ。ぜひ、足を伸ばしてみてね…。

*「セクションドール」京都市左京区岡崎西天王町84-1 075-752-2249 11:30~ 不定休
人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね。ミモロより、お願いしまーす
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする