ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

おみくじ発祥の地、延暦寺横川の「元三大師堂(がんざんだいしどう)」。厄を祓い、精気を奮い起させる

2014-06-04 | パワースポット

昨年から、ミモロは、比叡山延暦寺参拝に、よく出かけます。この日も東京のお友達といっしょに比叡山に上りました。
 
車で、京都の町中から30分ほどで行ける比叡山。「え~そんなに近いの?」と、東京のお友達は、意外な様子。

比叡山延暦寺といえば、約1200年前、最澄上人が開いた天台宗の総本山で、日本仏教のルーツの地といわれます。法然、親鸞、日蓮、栄西、道元など、各宗派の開祖の多くは、この延暦寺で修業した経験を持ちます。いわば全員、このお寺の同窓生なのです。

延暦寺は、東塔、西塔、横川の3つのエリアが、比叡山の約500ヘクタールの敷地にあり、そこに点在する約150の堂塔の総称です。だから、ほかのお寺のように、これが延暦寺です…ということはできません。東塔にある根本中堂は、それらの堂塔のいわばメインオフィースになります。

延暦寺に初めて参拝するというお友達のために、「まずは、根本中堂にお参りしましょ…ここが基本だから…」とミモロ。

創建以来、灯り続けている不滅の法灯。「これは最澄さまが灯されたんだって…」と、以前聞いた説明を伝えます。さらに「オリンピックの聖火よりすごいんだよ~」と。

ご本尊は、薬師如来さま。人の感じるさまざまな厄を祓ってくださる仏様です。根本中堂の内部は、いつ訪れても、厳かな雰囲気。「さすがすごいね~」と、その迫力を感じたお友達。信長の焼打ちにあったり、何度も焼失した御堂は、徳川家光が竣工したもので、国宝です。

根本中堂の前から、急な階段を上り、
  
文殊楼へ。緑が茂る境内には、清らかな気が漂います。

「次に西塔に行くよ~」と、ミモロ。この日、延暦寺の3つのエリアをすべて回ろうと…。
西塔は、釈迦堂を中心にするエリア。
「お釈迦様にもお詣りしましょ…」と、お友達を案内します。

延暦寺には、根本中堂の薬師如来をはじめ、大講堂の大日如来、阿弥陀堂の阿弥陀如来、釈迦堂の釈迦如来など、さまざまな仏様がいらっしゃいます。「日本仏教の根本だから、いろんな仏様がいらっしゃるんだって…」と、またお坊さんに伺った話を披露するミモロ。

「さぁ、次は横川だよ~」とミモロ。「釜飯の横川みたい…」というお友達。「違うよ…横川って書いて、よかわって読むんだよ」と、自慢げに鼻を膨らませて説明。
ここ横川は、ミモロがまだ訪れたことがなかったエリア。中心のお堂は、昭和46年に再興された横川中堂です。
 
舞台づくりで、船のように見えるのが特徴なのだそう。

「ここにも階段…でも、ここのは楽…ヨイショ」
 
山にある延暦寺は、御堂をめぐるには、多くの階段を使わなくてはなりません。一部は、車いすで行けますが、建物内部などには、介助が必要。「どのエリアも駐車場から、結構歩かないといけないんだよね~」と、1日で3つのエリアを回るミモロは、やや疲れ気味。

横川中堂に参拝した後、ミモロたちは、四季講堂(元三大師堂)に向かいました。
 
ここは、慈恵大師(良源=元三大師)の住居跡といわれる場所。
門の前には、なにやらコワイ姿の絵が…。
これは「角大師」(つのだいし)という魔除け。疫病などが流行った折り、元三大師が魔を祓うために変化されたお姿だそう。このお姿の護符は、魔除け札として玄関、神棚、仏壇などに貼ります。

ミモロもお堂の中で、参拝を。
そして、護符をいただきます。
ミモロが、いただいたのは、「魔滅大師」のお札で、仕事運にご利益があるもの。「その札は、仕事場などに貼ってくださいね。よく会社の社長さんが、部屋に貼ってますよ」と。ここは、知る人ぞ知るパワースポットで、多くの芸能人も訪れるそう。本堂の前には、そのご利益に感謝して納めた品々が山積みに…。「きっとすごくご利益あるんだね~」

さて、ここは、「おみくじ発祥の地」といわれるところ。
 
人々の悩みを解決するため、お大師さまに観音様が授けた100通ほどの言葉が、おみくじの原点だとか。ただし、ここのおみくじは、一般の神社などのおみくじと違い、悩みや解決したいことを、紙に書き、それを、お大師さまに伺ったのちに、説明してくださったり、ご祈祷をしていただくもの。「その場で、もらえるおみくじじゃないんだ~」と、ミモロ。「人生で、どうしたらいいか、迷っているときに、ご相談ください…」とお寺の方。本来のおみくじは、気軽に運試しのように引くものではなく、人生の岐路などに立った時に、ご相談するものだと、改めて知りました。

「これで、3つのエリア、全部お詣りできた~」
 
参拝時間終了が迫る延暦寺をミモロは、後にすることに…。山には、夏もみじが、赤い葉を茂らせています。
ミモロのいる横川からは、滋賀県側に山を下ります。


途中、「わーここ素晴らしい…」とミモロが車を止めたのは、仰木の棚田。
「えーこんなところに、素敵な棚田の景色があったんだー」。山の斜面に広がる棚田は、今、田植えが終わり、稲の苗が育っています。日本各地に棚田の美しい景色で知られる場所はありますが、比叡山の東側でみられるとは思いませんでした。

「また、ゆっくり見に来よう…」そう思うほど、美しい景色です。
みなさんご存知でしたか?

広大な延暦寺…お友達を案内してのダイジェスト版の参拝でした。

*「元三大師堂」の詳しい情報は、ホームページから


人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね。ミモロより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする