M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

焼き鳥

2008年11月23日 | グルメ

地元の友人と大蔵谷IC近くの焼き鳥屋『鳥百』でご飯を食べました。昔からある焼き鳥屋さんですが、最近は大将の体調の関係で、水、木、土、日の週4日、5時から9時までしか営業していません。予約をとらないお店なので早い時間を狙って入店。カウンターとテーブル3席が30分もしないうちに満席になり、その後もひっきりなしにお客さんが来てました。

ここのオススメは「とりだんご」です。いわゆるつくねなんですが、一口サイズで山椒と醤油をサッとかけて食べます。 何本でもいけます。

今日は3人で、「鳥刺し」、「唐揚げ」、焼き鳥で「とりだんご」20本、「にらだんご」20本、「ずり」5本、「かわ」5本、「ねぎみ」5本、「キモ」5本、「手羽先」4本、最後に「とり雑炊」で〆。

焼き鳥、小振りなんですよ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラーゲン補給

2008年11月23日 | グルメ
寒くなってきたので三宮のハンズの南にある『権屋』に「塩モツ鍋」を食べに行きました。

鶏刺し、酢モツをアテにビールを飲みながら、メインのモツ鍋が出来上がるのを待ちます。塩モツ鍋は、新鮮なモツ、モヤシ、ゴボウ、豆腐、キャベツ、ニラなどをニンニクが入っていないアッサリしただし汁で煮込みます。お好みで柚子胡椒、ニンニクを加えていただきます。プリプリのモツもおいしいですが、だし汁と一緒に食べるしゃきしゃきモヤシがおいしい!

シメはチャンポン麺を選択しました。さらにコラーゲン玉(コラーゲンの塊)を投入。明日は間違いなくお肌スベスベ&ツルツルですわ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする