![再訪 くろしを](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/c676041af8428e61937a79f5f812c810.jpg)
![再訪 くろしを](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/cdc6fd5eafe0d200f3341a6d025c98aa.jpg)
土曜日、阪神タイガースの開幕シリーズ、対DeNA戦を京セラドームに観に行きました。
結果は新井選手のタイムリーヒットで、和田新監督の公式戦初勝利!
ヤッタネ!
祝勝会は、一昨年のドームの試合の後に訪問し、強烈なインパクトで私のハートを鷲掴みにした、大正駅前の居酒屋『くろしを』さんへ。
いました!!自由すぎる店員のお姉さん!
お姉さん、なんか可愛くなってる。
このお店のオススメは「マグロ」です。
安くて美味しいです。
生ビールと「中おち」「かま焼き」と「フグ唐揚げ」を注文。
生ビールを運んできたお姉さん(横で注いでるので正確には手渡しですが・・)、次に持ってきたのが取皿とポン酢。
笑顔で器にポン酢を入れ、おもむろにテーブルのうえに置いてあった小さなかまどに火をつけて去っていきました。
「ん?」
「これサービスのてっちりでーす。」
オーダーした料理より先にサービスの「てっちり」!
いきなり『くろしを』ワールド全開です。
オーダーした料理も絶品です。
お姉さんが生ビールを注ぎにくるたびにヒレがぶつかるダイナミックな「かま焼き」
これまたダイナミックな「中おち」 最後はスプーンでこそぎおとして。
ほんとに美味しい!
「これサービスの釜飯。タイマーがなるまで開けたらアカンで。」
14分にセットされたタイマーと一緒に、お姉さんが釜を運んできました。
ピピピ!ってなって、お姉さんがフタを開けると中は「たこ飯」
この「たこ飯」が旨い!
その後もサービスの駄菓子、鉄火巻を堪能し、たらふく飲んでお会計。
で、やっぱり3000円
お姉さんに惚れてしまいそうになる魅力たっぷりな不思議な店です。