12月の3日、4日、5日は明石魚の棚の歳末大売出しです。
鰆の味噌漬けが100円(一瞬で売り切れたらしい)、昼網の魚も大特価!
立ち並ぶ大売出しのノボリも明石の街を盛り上げています。
この歳末大売出しのタイミングに合わせて、『魚食菜ひらじぃ』の前に突如現れた屋台!
社長のひらじぃの構想が実現しました。
魚の棚をぶらぶらして、ちょっと立ち寄れる感じです。
私が寄ったときは「タコ串」「おにぎり」「穴子飯」を置いていましたが、これからの時期は「おでん」「熱燗」もやりたいとのこと。
昼間っから、ちょっと飲みに使えます。
隣の蒲鉾屋さんで「タコ天」を買って飲んでもいいかな。
魚の棚の新名所になったら面白いですね。