M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

ハーモニカ女子

2013年01月10日 | グルメ


先日、日経ビジネスオンラインの記事に“「○○男子」という言葉が増えている”という記事がありました。
「メガネ男子」「弁当男子」「草食系男子」「佐川男子」「貧困男子」・・・ っていうやつですね。
女性では「肉食系女子」「山ガール」「森ガール」「歴女」なんてありましたね。

記事の内容はさておき、明石のハーモニカ横丁にある韓国料理のお店『デリサク食堂』さんに行きました。  

ハーモニカ横丁は、道路沿いに小さなお店が並んでいる場所です。
奥行がないのでカウンターだけのお店がほとんど。
トイレも共同(男女同じ)です。


『デリサク食堂』さんもカウンターだけのお店です。
先客は女性の二人組。
二人で楽しそうに話をして帰っていきました。

マスター曰く、「こういうお店にも女性が立ち寄るようになったんですね。」
(そのうち酔っぱらって道端で寝ている女性が現れるのではないかと心配してましたが)

ちょっと入りにくいかもしれないけれども、安いし、美味しいし、女性の目はスゴイですね。

帰りに並びにあるホルモン焼き『もりしん』さんを覗くと、この店にも女性の後ろ姿が・・・。

 
「カウンター女子」「立飲み女子」というのはいかがでしょう?
「ハーモニカ女子」というネーミングもいいですね。


写真は『デリサク食堂』さんの「ニラチヂミ」です。

ハーモニカ女子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする