M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

高知のお寿司

2018年09月17日 | グルメ

高知のお寿司といえば、
もちろん新鮮な魚貝類もいいですが、郷土料理ともいえる「田舎寿司」。
山間部に伝わる伝統料理だそうです。

高知城に向かう追手筋に1キロにわたって続く日曜市。
その途中にあるが『ひろめ市場』です。

建物の1階にお土産物屋さんや食べ物屋さんが所狭しと立ち並び、食事ができるフリースペースがあります。
まさに高知一色のご当地フードコートです。

「田舎寿司」をいただきました。

左の棒寿司は「筍」です。
にぎりは手前から「こんにゃく」「リュウキュウ」「椎茸」「茗荷」「筍」。
柚子酢とゴマが入ったシャリ。
優しい、温かみのあるお寿司ですね。
家族、親戚、友人一同、みんなで集まって食べると楽しいと思います。

家庭料理、いいですねぇ。

(高知のガッキーです)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする