三宮の『青森ねぶた小屋』さんで昼宴会。
青森の郷土料理、青森の地酒で楽しみました。
脂ののった「イワシの塩焼き」に、イカ下足と野菜のすりみ揚げ「いがめんち」
数の子が入った「ねぶた漬け」、ミズダコの内臓を野菜とタレで焼いた「海峡タコのホルモン焼き」
初めての食感「タラ玉」、定番の「十和田豚ばら焼き」
その他にも、「ホッキ貝の浜焼き」「海峡サーモン炙り」「炙り大角天」も。
初体験の「タラ玉」!
面白いですね。
干し鱈に生玉子、ネギ。
これに醤油をかけて、混ぜます。
いい意味で、微妙なアテです(笑)
地元では普通なんでしょうね。
また青森に行きたくなってきた。