
茄子を薄くスライスし、あいだに豚バラと大葉を挟んで蒸す
◆茄子
・上下・両端を切り落とし
・薄くスライスする(8~9枚)
・水に晒す
◆豚バラの薄切り(半分に切る)
◆大葉(半分に切る)
・茄子、豚バラ、大葉、茄子と交互に重ねる
・竹串を2本刺して、半分に切る

◆酒
・酒をかけ、15分ほど蒸らす

・蒸し汁ごと盛りつける
◆えのきだけ
・サッと蒸して、一緒に盛りつける
◆ジンギスカンのたれ(ベル)
◆テーブルコショウ
◆ガーリックP
・混ぜて供す
※これは「のらぼうレシピ」なんだけど、本家は「おろしポン酢」で、付け合わせは「ブロッコリー」

この夜の「オットダイエット膳」は.........................
◆茄子と豚バラのはさみ蒸し
◆万願寺とうがらしとピーマンの焼びたし(※下記事)
◆塩蒸しかぼちゃ

おおぶりに切って、お塩をふる、というより多めに「置いて」蒸すのが家流
南瓜がお腹にたまったみたいで、焼びたしを少し残してた
ただいま我が家は、「のらぼう」の野菜料理の本が大活躍中..............