きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

野菜スープ*洋風土鍋で

2021-01-28 | 汁・シチュー・スープ
禁酒日のおっと夕餉

◆キャベツ(メイン)
◆人参
◆玉ねぎ
◆ウインナー
◆豆苗

◆水・酒
◆チキンコンソメ(2人分で1個)
◆塩・コショウ

キャベツは雪の下キャベツ、いま北海道では雪の下に貯蔵していたものが並んでいる
雪の下だいこん、というのもあります、雪の下で寝かせておくと甘味が増すらしい

まず鍋でコトコト煮た、おっとが帰宅してから調理しだしたから
そんなに煮てない、たぶん20分もなかったかも...........

それから土鍋に移して、豆苗をたしてグツグツ煮て供す

おっとにだけ、トーストを添えた

あっつあつで、すご~く美味しかった
温度もご馳走のうちだって、つくづく思った




・・・


ずっと昔から、真冬のシチュー類は「一人用土鍋」を使ってきたけど
関東へ越してからは、冬もそんなに寒くないせいか「熱々」には拘らなくなり
いつのまにか「ふつうに熱い」で良しとなり、それで土鍋の出番が減っていった

こちらの室内は、ストーブや構造のおかげで関東よりうんと温かいのだけど
それでもスープ類の冷める速度は速く、それにもっと「熱々」を望むようにもなって
食べ終わりっころの温度の下がったシチューが、なんだか気になるようになってきた

ふしぎなもんだ、人間は住んでる土地で嗜好が変化する
いや嗜好より前に、いろんな感覚が変わっちゃうんだと思う

そんなことに気づけるのも、北海道と関東の暮らしを両方味わったおかげだな

だけど更年期女にはキツイっす、身体も頭もグルッと回転させて入れ替えるのって
30代の上京したときなら面白がれたけど、それは若かったせいだと今なら解る

ま~それでも、こんどの4月で丸3年、なんとか落ちついてきたかな~とは思う
いろんことが重なったせいだけど、いやはや今回ばかりはかなりシンドかったなぁ

なんてことを、グツグツ煮えたぎるスープをふうふう飲みながら思っていた


・・・


地震が続いている、なんか怖い

それも近い感じのドスンとくるやつ、昨日のは危うく食器が割れるとこだった
関係ないけど、昨日の最低気温はプラス(0.8℃)で、雨ふっててビックリした

ホワイトアウトになったり雨ふったり、なんか気持ち悪い

レーホウ、またいきってやがる、いきったうえに「また」墓穴を掘っている
なんど失敗しても懲りないやつだ、すっかりB級の色物系になっている


いきってるのとは違うかもだけど、デビィとジュンイチみてると
みため若くても「しっかり」お年寄りなんだな~って気づくわ

辛抱できない客観視できない、想像力の欠如、視野狭窄
意見されれば、わしゃ間違ってない!とヒスを起こすか
ぐだぐだ言い訳という名の屁理屈こねだすかで............


共通してるのは、まったく辻褄のあってない内容だってこと
そして絶対に自分の非を認めない、そこに強固な被害者意識が上乗せする

そんな話にまわりは誰も納得せず、あまりにもトンチンカンで
それで何も言えなくなっているだけだ、ってことに気づいてない

あ~こりゃだめだってんで、だれもまともに相手にしなくなる
そういえば、あたしも同じことしてるなって気づく

脳細胞が死んでいくってこ~いうことなんだなって、勉強になるわ

母や義父なんか見てても、相当に死滅してるなってハッキリわかるもん
悲しいのは、あんまり良い方に変化しないよね、みんな悪癖が全面にでてくる

あ~あたしなんか、ものすごいクソ婆ぁ~になること間違いなしだなっ

知らんけど


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉じゃが

2021-01-28 | 浸しもの
くるるの杜で、おいしい牛肉の切り落としを買ったので
ひさしぶりに肉じゃがを煮てみた.........................





炒り鶏方式で、牛肉はタレを煮絡めたらいったん引あげ
最後にもどしてみたら、お肉がとても美味しく仕上がる




ほか・・・・


・ちくわとスナップエンドウの甘辛煮・


・高野豆腐いりのカレー(ボンカレー)・


・ギンダラの甘酒みそ漬け・


・すき鱈漬け・





これはまだ改良の余地あり(ラクレピには投稿しちゃったけど)

鱈の珍味(味なし)を使って酢醤油漬けにしてみた
旨みがでて美味しいけど、すき鱈がじっとりと水分を吸って
そこがあんまり好きじゃない、もっと美味しくなる気がする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽屋裏と楽天レシピ

2021-01-27 | つぶやき
いつもの楽屋裏

とんかつ下拵え・めざし解凍・きんぴらごぼう
ブロッコリーの固ゆで・蓮根めんつゆ漬け
れんこん梅シロップ漬け・胡瓜の塩もみ



肉じゃがを拵えてるとこ



なが~くてでかいメークイン(うまし)



くるるの杜で・・・

うちからは、粉砂糖をまいたような雑木林や雪原の中を走らせていく
あ~きれいきれいと、助手席で眼福を補充しながら買い物へいった

おいしい肉類と野菜たち

スーパーでは見かけない野菜があったり、カラフルな乾燥野菜があったりと
やっぱり楽しかった、20分弱の距離なんだからもっと行かなきゃ損だな





ギンダラとサケの甘酒みぞ漬け・あまりもの漬物ミックス
菜花・ほうれん草・小松菜の茹でたの・油揚げの油抜き・チーズいり笹かまぼこ

かぶの薄味煮を煮ている

甘酒みそ漬けは、10日以上たったのが凄く美味しかった


ま~こんなかんじ、いつもの風景............................



・・・



で楽天レシピの話なんだけど、もぉ~さいあくっ

サイトでのリニューアルがあり、案の定というか何時ものようにというか
使いづらいことこの上なく、慣れるまでにまた面倒な思いをしなきゃならない

さらに

なぜかまともに機能せず、まったくレシピを書き込めない、よって投稿もできず
レシピ重複を防ぐために重要な検索バーも機能せず、最悪な状態...............

サイト側にメールはしたけど、相手にしてもらえるかどうかは甚だ疑問
今月の1万ptは達成できそうもないし、継続できるかどうかも怪しい

いつも思うけど、なんでわざわざ使いづらくしなきゃならんのか
そのたんび不具合の連続で、いやになってくる..........

あ~テンション激落ち



レシピ書きは、おっとが出勤後の早朝から、食事や家事やTVなんかも
挟みつつ、平均して午前中いっぱい時間を使ってしまってる.............

※土日祝は休む、休日は家事が普段より忙しくなるし
 おっとも在宅しているから............................

もっと短縮したいけど、1日に10~12品の投稿をしているので
下調べや画像の準備、さらにレシピ書きなどを入れると、どうしても
そのくらいの時間が取られてしまう、それで月に1万円なのだから
ものすごく割にあわないパートなんだけど...........

納豆に葱ちらしてなんてレシピや、同じレシピを使い回してる人もいるし
同じ画像を何十枚と多用してる人達もいる、だから馬鹿馬鹿しくなるときもあるけど
やっぱりあたしにもプライドがあるから(笑)、手を抜かないように真面目に書いている

あたしのレシピのウケは悪いと思う、なぜなら「いわゆる簡単」なんてレシピは
ほとんどないからだ、簡単で美味しいものは大好きだけど、雑な料理はきらいだ

むだに手をかけ時間をかけりゃ~いいってもんじゃないけど
美味しい手ぬき料理と、雑なグウタラ料理は違うと思うんだ

よってレシピ書きには時間がかかり、それゆえにチェックされる個所が増え
なかなかOKもらえなかったり差戻しもされ、さらに手数が増えていく

※レシピ本だすわけじゃ~あるまいし、そんなに細かくチェックしなくても
 とは思うが、金銭が発生してるんだから文句も言えまい、と気を取りなおす

という悪循環だけど(なのに納豆の人と同じ価値)、気にせず頑張っている
もちろんそれは「お金欲しさ」にだ、大切なあたしの月々の本代なんだもん

そんなんで時間がかなり割かれるので、あとは家事して昼寝?したら1日が終わってしまう
ほかのことが全然できない、ブログの更新も減ってしまったし、手芸ごともできない
やりたいことは一杯あるのに、レシピを書いたら疲れてしまって燃え尽きる(情けない)

かなり目も酷使しているし、そろそろ止めろってことなのかなぁ


・・・


万年睡眠不足だけど、ここんとこ酷くねむくてねむくて、いくら寝ても寝足りない
禁酒したあとは特に眠くなるのは何故だろうか?身体が休みたがってるんだろうか

本がいっぱい溜まってるのに、ぜんぜん読めやしない、つまんない

先日、ひさしぶりに乃南アサを読みたいな~と検索してみたら
え~っと思う小説が出版されていた..........................

それは「チーム・オベリベリ」

オベリベリっていうのは、わが故郷「帯広」のアイヌ語

開拓時代に横浜から帯広へ来て、帯広の礎を築いた女性を
モデルにして書かれたものらしい...............................

とても面白そうだし、十勝っ子・帯広っ子としては
ぜひ読まねばならぬものだろうと、楽天ポイントで買う

届いてみてビックリ、めっちゃ分厚い本だった(単行本)
それは嬉しいんだけど、でかい本は手と腕が疲れるのが難点

本当は文庫で読みたかったけど、それまで待てなかった

年末から少しづつ、佐藤愛子の「血脈」を再読してるんだけど(10年ぶり)
上・中・下を文庫で買ったつもりが、中だけ間違って単行本を買っちまう

10年前に読んだときは、ぜんぶ単行本だったけど疲れた記憶はない
なのに今回はきつくてきつくて(寝ながら読んだ)、やっと読み終わった

年をとるって、いろんな思わぬところに影響がでるんだな
あと半月で57歳になる............................

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフシチュー***洋風土鍋で・・・

2021-01-25 | 汁・シチュー・スープ
届いた土鍋が使いたかったので、久しぶりにビーフシチューを煮込んでみた

いつもとは違う煮込み方をしてみた、とってもうまくいった
すご~く美味しく煮えてゴキゲンだ.....................


まず牛すね肉をマリネする

◆牛すね肉(北海道牛)
◆玉ねぎ・大蒜・コショウ
◆赤ワイン

牛肉は大きく切って、最低でも半日、できれば1日はマリネする



(画像は1.2㎏、シチューに使用したのは700gくらい)


まず、ベースを先に煮込んでみた(灰汁をとりながら1時間くらい)

◆水(1リットル)・ブイヨン(2個)・デミグラスソース(2缶)
 赤ワイン(1カップ)・トマトペースト(大さじ2~3)
 ウスターソース(大さじ2)・塩・粒コショウ・ベイリーフ・タイム



それから牛肉を煮込む



水分をふいて粉をまぶし、強火で表面に焼き色をつける
向きをかえ、側面もぜんぶ焼きつける........................

◆人参・小玉ねぎ・バター

野菜も炒めて加える



浮いた灰汁と油は丁寧に取り除きながら、ひたすら煮込む(2~3時間)

今回は食べるまでに時間があったので、2時間くらい煮込んでから(アラジンで)
そのまま2時間くらい休ませた(無水鍋調理)...........

もう一度かるく煮てから

◆じゃが芋・バター



炒めてから加え、柔らかくなるまで煮込む
最後に味見をして、塩・コショウで整える

出来あがったら、届いた洋風土鍋に移してブロッコリーを足し加熱する







いつも煮すぎちゃって、すね肉は煮崩れてパサッとしちゃうんだけど
今回はまずベースを煮こんで味を整えてから、牛肉を加えてみた

それと早めに火を止め、余熱も利用してみたらちょうどよく
シットリと旨みを吸って、すごく美味しく煮えた

シチューの味も丁度よくて、本当にうまくいった

土鍋も塩梅よく、買ってよかった♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっと弁・・・数日分

2021-01-25 | お弁当箱
冷凍食品を買ったら、そればっか使っちまってる










・・・ミートソースを使って、簡単オムライス弁当・・・





・あらびき肉でこしらえたミートソース、タバスコを効かせてある・


炊きたてごはんに、ミートソースと塩・コショウを和えて
ラップ無しで電子レンジで2分、混ぜてさらに1分加熱、あとは冷ましながら蒸発させる

薄焼き卵をのっけて出来上がり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近かったもの

2021-01-23 | 好きなこと
ヤフオク・メルカリ・楽天・アマゾンで、連日のように買っているのは本だけど
そのほかで買ったものでオモロイものを少し....................................

トップ画像はヤフオクで落札した、洋風土鍋とミニ片手土鍋



昨年からずっとシチユー用の洋風土鍋を探してて、やっと買えた

それもいちど見送ったけど、落札なしでさらに延長したから
買うか~と決心して買ってみた.................................

届いてみたら、画像よりずっとよくて買ってよかった




シチューに丁度いい直火の土鍋、ウィンザーって書いてあるからイギリス製?

だけど、これを落札した理由は他にあって
それはもう一つのミニ土鍋のほう



右側のは子供の頃から、エッグベーカーとして実家で使っていたもの

結婚したころ、残ってた2個をもらってきたけど、1個は地震で割ってしまい
残ってるものも蓋がボロボロ、それで10年以上前に1度探したことがあったけど
見つからなかった(万古焼のメーカーの人も探してくれたけど無かった)

今は類似のものを使っているけど、やっぱり厚みがないから焼きあがりが違う
現在、市販されているものは、どれもこれも薄いんだなぁ..............................

それで残ってる1個、大切すぎて壊れるのがイヤなもんで仕舞いこんでた

それとソックリだったから落札してみる



ほとんど同じだった、たぶん同じ時代のものじゃないかな、しかも未使用だ

父は信金に勤めていて、当時の「粗品」だったもの
残ったのをもらって、当時は家族人数分あったんだけど
いつのまにか2個だけになって、それをあたしが貰って1個割ってしまった



覚えてないけど、小学生の頃には朝食で使っていたから
たぶん40年以上前のもの、今はこんなふうに厚く作ってないみたい

当時も、高校生になった頃でも、エッグベーカーなんて普段使いしてなかった時代だから
うちに泊まった友人達へ朝食などに供したら、とっても珍しがられ美味しがられ喜ばれた


この厚い土鍋で焼くと、白身がプリプリに焼ける

バターを溶かして卵を割り落とし、蓋をして弱火にする
あとは蒸し焼きするんだけど、かなり早めに引あげ供すのがコツ

余熱でグツグツ火が通るから

食べる人が蓋を開けた頃に、ちょうどいいように加減するのが腕の見せどころ
お醤油を注ぐとジュグジュジュ~と香ばしく焼け、なんとも美味しいオカズなのだ

白身がプリップリ、黄身がトロリ

この焼き加減が、いま売ってるもんじゃ~再現できなくて諦めていたけど
これで、2人いっぺんに美味しいのが食べられる、嬉しいわ~すごく嬉しい


ぜったい割らないよう、大切にしよ

そうそう割るような厚さじゃないけど、天敵は地震






おまけ



ステック状のプレッツェルが食べたくて検索したけど(Amazon)
外国製のは大袋で躊躇していたら、カズチーのをめっけた
高かったけど買ってしまった(こっちでもカズチーは買えず)

ついでに成城石井であつかってたピクルスがすごく安く(1瓶300円代)
それじゃ~ってんで2瓶買って、欲しかったディジョンマスタードも1瓶
あとは、懐かしいミントキャンディー(ポロ)も買う



届いてみてびっくり、ピクルスもマスタードもポロも大瓶だった!

どうしよう

でもポロおいしい、毎日たべてるけど何時おわることやら


一番やすかった、テフロン加工のフライパンの大きいのを買う

うちはリバーライトの鉄製の大小を使ってるんだけど
やっぱ麺類はハードルが高い、うまく炒められない、くっつく

洗剤でガシガシ洗ったり、煮物を煮こんだりするせいなんだけど
それでも油をなじませれば、チャーハンや餃子なんかは問題なく使える

しかし、麺類だけは難しい

それでいやんなって、一番やすいのを注文しちまった
これは「麺類用」で置いておこう、負けた...............



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣フライ・海老フライ・簡単タルタル

2021-01-21 | 揚げもの
昨年からずっと食べたがっていたけど、小さいサロマの牡蠣しかなく
やっと大きい宮城のを見つけたから、揚げてあげる...........
自分用には海老で(牡蠣フライが苦手なもんで)

牡蠣と海老は、下ごしらえしてから水分処理をする

※バットに2重にペーパーを敷いて、牡蠣や海老を乗せ
上にも2重に置き、冷蔵庫内で2~3時間ほど休ませる

※もう一度、ペーパーで拭いてから

粉・溶き卵・パン粉をつけ、ふたたび冷蔵庫で休ませる

たっぷりの揚げ油を高めの温度にして、カリッと揚げる

◆レモン・中濃ソース
◆簡単タルタルソース





◆ピクルス(みじん切り)
◆マヨネーズ
◆グリーンペッパー
◆うすくち醤油・塩


鼻息荒く、むさぼり食っていた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺ジェリージャム*休日あさげ

2021-01-18 | 甘いもの
小粒の苺が出回ってるので、1パックだけ買ってきて
いつものようにお砂糖をかけて、苺シロップを拵えて
ヨーグルトにかけよう、と思ったけど...................

1週間たっても食べきれなかったから、ジェリーにした

砂糖漬けにすると、いくら煮ても実が煮崩れないので
透明なジェリーの中に、つぶつぶの苺のが煮えた

おいしい









日曜の朝、朝餉前に急に思いたって煮たから急冷させたけど
早めに火を止めて、自然に冷ましてもいい

苺にグラニュー糖をかけ、ときどき混ぜながら1週間ほど経ったものを使ったが
冷暗所だと2~3日でシロップがとれると思います.......................

苺が小さく縮んじゃうのが、できあがりの目安かな

グラニュー糖は、苺の6~10割のお好みでいいけど
お砂糖を少なくしても、結局は煮つめないといけないから

煮あがりの目安は、苺に赤色がもどり
冷めたとき、はちみつ状にトロリとするまで

※冷凍庫で冷やした小皿に、煮汁を垂らして固まり具合をみる




◆イギリスパンのバタートースト(有塩のよつ葉バター)
◆フルーツグラノーラ(牛乳)
◆キャベツのプチサラダ(マヨネーズ・水・コショウ)
◆ロースハム
◆ゆで卵(ゲランド塩)
◆苺ジェリージャム
◆黄柚子の砂糖づけ
◆コーヒー

柚子は、お正月につかったフガフガの黄柚子を
薄切りしてお砂糖をかけて冷蔵してあるもの

簡単マーマレードって感じ、加熱してないから爽やかな香り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁酒日のめんるい

2021-01-18 | ゴハン・パン・メン
先週から、あたしも月曜日~木曜日まで禁酒している

なので夕餉を一緒に摂ってるんだけど、簡単なもんしか拵えてない

そのうち麺類をば

トップは高野豆腐いりのナポリタン




ポロポロに崩した高野豆腐と玉ねぎとウインナーを炒め
◆水・ブイヨン・ケチャップ・醤油・コショウ・タバスコ

スパゲッティーを和え、小葱をふった


さっぽろ味噌ラーメンを2つ



ニンニク・白菜・チャーシュー・長葱・キムチ・白ごま



高野豆腐・ニンニク・小ねぎ・キムチ・ごま油



なんて調子で食べてたから、ラスト日は「高野豆腐とキャベツの塩スープ」で我慢した



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっと弁*おっと朝餉

2021-01-18 | お弁当箱
たまりまくった

















ことしも、こんな感じでスタートしてます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲鉾の梅シロップ漬け

2021-01-14 | もつもの
先週、お正月明けの.........

おせちで残った紅かまぼこをスライスして
梅シロップ、赤紫蘇の酢漬けを和えて冷蔵する

翌日にはピンクに染まって、甘ずっぱくて美味しい

だけどこれは、なぜか身が硬くしまるのが特徴

それはそれで、コリコリしてて美味しいんだけど
硬いのが嫌いな人は薄切りで漬け、早くたべちゃうのがお薦め

薄切りを手綱にして甘酢に一晩あえ、お弁当のおかずにしても美味しい
(※下記事・お弁当箱)

かまぼこに塩味がついているから、甘酢に塩は加えない



・・・・・・・・・・・・・・・・



今年のお正月食材は、無駄にすることなく上手く食べきったと思う
野菜室もほぼ空っぽになったし、冷凍庫もそんなに大渋滞しなかった

年末年始に限らず、日々、野菜を買いすぎる傾向があって反省してるんだけど
いざスーパーや直売所へ行くと、ついつい目の色をかえて買ってしまうのだ

それで1週間後にほうれん草を茹でる、なんてポカをやっちまう
わざわざ電気代つかって味を悪くしてから食べてるんだから、あほじゃ

とはいっても、うちは買いだめ方式で毎日は買い物へ行かないから
仕方がないって言い訳もあるが、それにしても茹でて保存しとくくらいは
やれたはずだろ~と舌打ちが出る、無精無精の大なまけ爆走中でいやんなる

いつも「買いすぎるな」と、自分に言いながら買い物してるけど
肉魚は無くても気にしないが、野菜がないのはものすごく不安で

でも、ここんとことても上手くいっている、気分いいわ


黒豆も、甘味をつける前の半量を煮汁ごと冷凍してしまった
かずのこも全部は解凍しなかった、お刺身も少なめにした
うま煮も少なく、そのほかのものも少しづつしか拵えなった

そんで、「足りないかなぁ」と思うくらいで十分だったと判明する
今からどんどん改革?していかんとなぁ~、贅沢も卒業しないとな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃厚チキンマカロニグラタン*おかずグラタン

2021-01-14 | オーブン料理
月曜日の禁酒日夕餉に、高野豆腐とハムとマカロニのグラタンをおっと用で焼いた
そのマカロニ(ぜんぶ茹でたので)がたっぷり残っていたから、週末にも焼いた

今度はダイエットは気にせず、鶏肉をたっぷり使って仕上げに生クリームも



◆バター・小麦粉・牛乳
◆白ワイン

◆鶏肉・玉ねぎ・しめじ
◆塩・白コショウ

トロリとなったら

◆マカロニ
◆塩・白コショウ・ナツメグ
◆生クリーム

◆パン粉・オリーブ油



火加減がちょい弱くて、焼きあがるのに時間がかかり過ぎてしまい
それでなくとも具だくさんだったから、ベシャメルが煮つまってしまった

けど、おっとはその方が美味しいと喜んでいた


すこしだけ残ったのは、翌日だったか翌々日だったかの朝餉になる



ごはんのおかずなので、すこし味変した

◆チキンマカロニグラタン(焼く前の)
◆ブロッコリー・高野豆腐
◆醤油・塩・コショウ



混ぜて小さなグラタン皿に入れ

◆牛乳・生クリーム

少しづつ回しかけ

◆パン粉・オリーブ油

オーブン上段の高温でサッと焼いた

はんぺんと三つ葉のお澄まし、なんかと一緒で変な献立だけど

おいしかった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し餅

2021-01-13 | もつもの
干し餅?でよかったっけ?

お正月に仕方なく買った半生のお餅は、いまいちだった
残ったのは小さく刻んで干した...........

乾燥してるし、温風式のストーブの前に置いといたから
あっちゅ~まにひび割れてカラカラに干ささった..........

ちょうど紅白だから、お雛さまの頃でも、揚げておつまみにしよっかな

(あっ検診前だった.....がくっ)


今週から週末まで禁酒してるけど、夕餉をたべるせいか
そんなに呑みたくもならない、むしろ太りそうで怖い

太るといえば高野豆腐、じみ~に効いている
なんにもしてないのに、確実にお腹まわりが痩せてきた

おっとも痩せてきた、ふしぎだ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油揚げと豆腐と水菜の鍋

2021-01-12 | 鍋もの
美味しい出汁をひいて味つけし、香ばしく炙った油揚げと
絹ごし豆腐、水菜、えのきだけ、それに高野豆腐の鍋

◆濃いめの出汁(利尻こんぶ・鰹節・煮干し)
◆酒・醤油(濃口・薄口)・味の母・塩
◆七色



簡単に「めんつゆ」とかでもいいけど、甘すぎるし
シンプル鍋だから、出汁はおごったほうが美味しい



・禁酒の夕餉・


今週から、あたしも月~木は禁酒することにした
なので一緒に夕餉を食べることに...........

◆鍋もの
◆ピーマンと豚肉のしょうゆ煮(※下記事)
◆白菜漬け(古漬け・すごく美味しい)
◆炊きたてごはん(つやひめ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルシンハンバーグのミニ春巻き

2021-01-12 | オカズ・肉・魚
これも簡単おかず

◆マルシンハンバーグ
◆小ねぎ
◆春巻きの皮(小)

包んでカリッと揚げて、お塩をふって・・・・



中にチーズや大葉や、ケチャップなんかを一緒に包んでも


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする