きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

大根のきんぴら

2016-05-31 | 炒めもの
               

ひさしぶりに拵えたけど、やけに美味しく感じた

加熱しすぎず、歯ごたえを残して仕上げる


◆大根・人参

 ・太めの拍子切り(短冊切り)

 ・まず大根と水を入れて、火にかけ
 ・沸騰直前に人参を追加し
 ・沸騰しはじめたら、すぐ火を止め
 ・笊にあげ湯をきる

※下茹でナシでもOK

◆太白ごま油

 ・油を熱し、大根と人参をサッと炒める



◆味の母(多め)
◆かつぶし・水(少し)
◆うすくち醤油・塩
◆タカノツメ

 ・中火で炒るように炒め
 ・まだ汁気があるうちに火を止め
 ・蓋をして休ませる



※下茹でナシの場合、汁気を多くし蓋をして蒸らし煮する
※出来たてじゃなく「休ませる」ほうが、味がしみて美味しい



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




是枝監督の「歩いても歩いても」の中に、母親の得意料理として「大根のきんぴら」があった
チラリと映りこんでいた「消えもの」を見ると、おおぶりに短冊切りしてあって色も薄い

うちの母親も似たようなものを拵えてたし、久しぶりに思い出しながら

やっぱり美味しいな、このお惣菜は...........



原作を買ったけどまだ読んでいず、どこかにレシピが載ってるかな~とパラパラって
めくってはみたけれど、本のほうには書いてないようだ(監督も知らないのだろう)

映画の最後で嫁が、「こんど作り方を教えて下さい、大根のキンピラ」と姑に言う

うそこけって思った、聞く気があるならとっくに聞いているだろうに
姑は「お安い御用ですよ」と答えているけれど、内心はアタシと同じだろう

やるきのない人にレシピを説明することくらい、バカバカしいこともない
聞くほうは気軽に聞くけど、答えるほうは何時だって真剣なのだ

映画の冒頭で、娘が大根の皮をむきながら、一緒に料理する母親に大根料理のレシピを聞く
「煮ても焼いても美味しい」と言うと、「大根を焼いたりはしないでしょう」と反論したので
「焼くわよ、煮てから焼くと渋みがとれて美味しくなるんだって」みたいなことを教える

だけど結局、この娘は面倒で料理する気なんかないんだと知った母親は
「じゃ~なんで聞くのよぉ」とイヤな顔をする、娘は「聞いてほしいかと思ってぇ」と

ようするに「お愛想」だったのだ、本当にこれは腹立たしい
娘でも腹がたつのに、では嫁だと、言わぬが花だろう



この嫁は連れ子で息子と再婚した、息子のほうは初婚だ
初婚と言ったって中年で、しかも親には内緒だけど失業中

いわゆる「かなり」出来そこないの甲斐性なし........
そんな男と結婚してくれただけで、傍目には有難いって感じなのに

母親にとっては、「なにもあんなお古を貰わなくたって」となる
だからか、要所要所でけっこ~きつく嫁に嫌味をいう

ザッ母親って感じで面白かった、これぞ母親ってもんだ


嫁も嫁で、姑が夫にだけ新品のパジャマを用意していて
自分の息子(連れ子)には買ってくれなかったとスネる

げ~ずうずうしい、当たり前じゃないか~そんなの
血のつながりもなく親しくもなっていず、懐いてもくれない
そんな子の面倒まで、なんで婆ちゃんが気を使わねばなら~ん?

しかもシュークリーム1箱と、おこづかい1万円わたしただけでさぁ

手料理にお寿司にビール、おやつ、夜はうな重で翌朝の朝食まで.......
どんだけお金かかってると思ってんだ~、パジャマいくらすると思ってんだ

その前に「オマエ(嫁)」が、舅姑のパジャマを買ってこいや~

そもそも義兄の法事だよ、おこづかいじゃなく、ちゃんとした形でだせやっ
去年、父の法事で実家へ帰ったけど、ほとんど食べないで帰ってきたけど(笑)
それでもある程度の金額は置いてきたよ、なんだよ1万円って、いい歳ぶっこいてさ

子供のこづかいじゃないかっ、気のきかない嫁めっ

それで親子そろってバクバク食べて、ビールぐびぐび飲んだ挙句の「パジャマ」かよ(怒)
うちの息子だけ「君づけ」だって拗ねてもいた、ちっ、新人のくせしてず~ず~しい




も~完璧に「姑目線」になっているようだアタシは(笑)

「孫もどき」がいるんだから、当たり前か

子供がいなくて良かったのかも

血~みてたわ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーコンエッグ・茗荷の甘酢漬け・・・朝餉

2016-05-31 | 朝ごはん・昼ごはん

ご飯の水加減が少なく、いつもより硬めに炊けてお焦げも多かった


◆ごはん(つや姫白米・もちきび)

◆新じゃがと玉葱のおつゆ

◆ベーコンエッグ

◆納豆(大根葉ふりかけ)

◆味噌漬け(大根・わらび・姫竹)

◆塩きゅうり(一夜漬け)

◆茗荷の甘酢漬け

 ・茗荷にグラニュー糖をかけ、しばらく置く
 ・赤梅酢を少しかけ、千鳥酢を注ぐ
 ・一晩おく


   ・・・


◆ヨーグルト・苺・珈琲

水戸出張のため、雑炊弁当は休み


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラ肉巻きフライ・芋フライ・・・夕餉

2016-05-31 | 晩ごはん

お肉が「3枚」しか無かったから、カサ増し料理


◆豚肉(生姜焼き用)

◆ゆでアスパラガス

◆強力粉・卵・パン粉


   ・・・


◆新ジャガ(皮ごとレンチン)

◆強力粉・卵・パン粉



 ・食べる直前に、カリッと揚げる



◆べか菜
◆アスパラガス
◆レモン



◆ケチャップ(デルモンテ)
◆ウスターソース(ブルドッグ)
◆デジョンマスタード(ペルシュロン)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福豆しょうゆ飯

2016-05-31 | ゴハン・パン・メン

夕餉のご飯で..............


◆白米

◆水・にがり
◆醤油

◆福豆(節分後に買いだめ)


 ・浸水後、ガス火炊き


..........香ばしい、美味しいご飯が炊けた


◆大根葉のふりかけ

 ・大根葉(ほとんど茎)を茹で刻む
 ・かつぶし・白ごま・七色・白しょうゆ・濃口しょうゆ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かきたま汁

2016-05-31 | 汁・シチュー・スープ

煮干し出汁のかきたま汁


◆煮干し・水

 ・しばらく浸して、ふつふつ煮だす

◆うすくち醤油・塩・酒

◆卵・みつば



朝餉には味噌汁を欠かさず、昼餉は「雑炊べんとう」で清まし仕立てが多く

だから夕餉の汁物は、いつも何を拵えていいのか迷う


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズ竹輪のいそべ揚げ・レタスの漬物・・・朝餉

2016-05-30 | 朝ごはん・昼ごはん

◆ごはん(つや姫白米・もちきび)

◆大根のおつゆ(葉も)

 ・出汁は、ゆうべの「肉吸い鍋」に使った鰹節の出し殻に
  煮干しを足して一晩浸し、弱火で煮だしたもの

◆納豆(みつば・醤油)

◆レタスの漬物(※下記事・翌日の)

◆おかか梅(昨年製・かきたて本枯れ)

◆チーズ竹輪のいそべ揚げ(揚げたて)
◆醤油


   ・・・


◆ヨーグルト・苺・珈琲

◆茸のブイヨン雑炊(べんとう)・サンキストオレンジ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今日は雨、昨夜からか......気温がグッと下がって肌寒い

鎌倉へ遊びにきて昨日かえった友人親子、雨にあたらなくて良かった
これからはこんな日ばっかりかなぁ、今年はどんな梅雨になるのかなぁ


なんだか、事故とか行方不明とかレスキューしてる映像ばっかり入ってくる
不穏な感じ、とりあえず男の子が早く見つかりますように、がんばってるだろうから








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅シロップ・2

2016-05-30 | 梅手帖

※梅シロップのその後         
      
・・・2日目・・・


・・・3日目・・・



梅の量が少ないので、日に何度かガ~ッとかき混ぜて溶かしている


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆで空豆と炙りスルメ

2016-05-30 | 肴・野菜

日曜日の酒肴、まだ外は明るい


◆ソラマメ(千葉産)
◆塩

・・・

◆北海するめ
◆酒

 ・炙って裂いて酒をふる

◆マヨネーズ
◆醤油
◆七色

・・・

◆新生姜と昆布の梅酢漬け








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタスの漬物

2016-05-30 | もつもの

              

切り昆布をたくさん入れたので、トロッと松前漬け風


◆レタス
◆塩

 ・レタスをちぎって、塩をあて
 ・かるく揉んで、しばらく置く

 ・笊にあげ、水を切り
 ・少しづつギュッと絞り、ボールに戻す

◆味の素・塩
◆切り昆布・鷹の爪

 ・味をととのえ
 ・切り昆布・唐辛子を入れ




 ・軽く重石をかけ冷蔵庫
 ・水があがったら捨てる

◆醤油

 ・かるく絞って盛りつけ
 ・醤油をかける


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「疑問」が生じると思う、変色しませんか?と.............

今回の本当の目的は漬物ではなく
レタスの変色を防ぐ方法の練習でした

50℃の湯に浸すと良いそうなのでやってみた





いつだったか、「野菜がパリパリ」になると流行ったことがあったけど
レタスの変色も防ぐとは知らなんだ、すぐ試したところ本当だった

翌日の朝餉にも供したけど、あのいや~な赤茶色にはなっていなかった

50~55℃くらいが良いらしく、沸騰した湯に同量の水を混ぜるといいって話だったが
そのまま鍋ごとだったせいか気温のせいか、1.5倍の水を足しレタスを入れて「やっと」52℃

お湯は別容器に移したほうが良いみたい

これだと、このまえ拵えた「茹でレタスの牡蠣油がけ」も変色せず出来るし
漬物ではなく、ドレッシングに和えて保存しといても美味しいだろうな

ちなみにレタスは、キャベツや白菜のように「旨み」がないので
味はしっかり付けたほうが美味しいみたい...............

ちなみのちなみに、オットには不評だった(笑)食感がイヤなんだってさ
アタシはけっこ~美味しかったんだけどな、もっと工夫してみます


余談だが、温度計は最近になって購入したもの
さっそく役にたって嬉しい.............

でも買った目的は他にあって、それは辰巳芳子さんの「らっきょう甘酢漬け」
明日の晩、「きょうの料理」でレシピが放送されます、たのしみ~♪

もうひとつ買ったのは、ゆで卵の殻割り器



長いボッコがついてる銀色の......卵に被せ、銀ボールを上まで持ちあげて
手を離して何度か打ちつけると、殻に切れめがキレイに入るって寸法なのだ

生卵でも出来るから、スクランブルエッグとかお菓子の容器に使える

道具って便利だな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉吸い鍋

2016-05-30 | 鍋もの

               

地味だけど、ひじょ~に美味しかった


◆濃いめの出汁(昆布・かつぶし)

◆蔵の素・味の母(各すこし)

◆うすくち醤油
◆白醤油
◆塩

 ・味をととのえ

◆豆腐・栃尾あげ
◆牛肉(国産切り落とし)
◆太白ごま油(牛脂のかわり)

 ・灰汁をとりながら弱火で煮込む

◆あさつき

 ・味がととのったら葱をのっける

◆七色




牛肉が味の要なので「国産の美味しいの」を使う

できればバラ肉が良かったけど、今回は手に入らず
なので、硬くなるからあまり煮こめなかったけど

バラだと、旨みが濃いし煮込んでも硬くならず
灰汁を丁寧にとって、透明な汁に仕上げられると思う

ぬるい湯で、サッと灰汁抜きしてから煮こんでも良かったな

それから「量」が少なかった、次回はもっと増やそう




◆讃岐うどん(冷凍)
◆卵
◆あさつき



次はもうすこし工夫してみたい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の羊と是枝監督

2016-05-30 | 音楽

向田邦子新春シリーズの


久世さんの手にかかると、ぐっと色気が増すこのシリーズだが
とくにこの作品は、色っぽくて哀愁があってすごく良かった

落語家、なんてところも他の作品にはない感じだったし

※あらすじとか・・・・・・・

余談だが、今は時めく西島秀俊さんが「ゲス野郎役」でがんばっている



ここは料理ブログだけど、たまに本や映画やドラマの感想もメモがわりに書いている
だけどぜんぶ書くわけにもいかないから、良くも悪くも印象に残ったものだけに留めている

この作品をみたのは数か月前で、ここにメモっとこ~と思っていたけど
そのうち失念、こんなことばっかりだ、料理の記録だけで手~いっぱい

その料理だって、1日サボルだけで面倒くさくなるほど記事がたまる
本当は料理以外にも、書きたいことが沢山あるのに........


なんで思い出したかって言うと

雑誌スウィッチの中で、是枝監督が選ぶホームドラマ10の中に
この作品が入っていて「あっ!」と思い出したのだ、おお~っと唸る

是枝さんが選んだ作品はこれだ

1・寺内貫太郎一家 2・「おんなの家」シリーズ 3・「うちのホンカン」シリーズ
4・前略おくふく様(ショーケン)5・岸辺のアルバム 6・早春スケッチブック
7・冬の運動会 8・父の詫び状 9・空の羊 10・池中弦太80キロ

大好物ばっかりでビックリ、どうりで是枝作品が面白いはずだと納得

「うちのホンカン」っていうのは、子供のころ再放送でチラリと見たときから
大滝さんのファンになってしまった作品で、だけどタイトルが解らなく
最近になって偶然、専門チャンネルで再放送されていて知ったという......

「おんなの家」も、たぶん再放送でチラリとみた記憶はあって
ちゃんと見たいと思っているものだ、杉村さんの演技は大好きだし

あとはも~ぜんぶ大好きな作品で、なんど繰り返しみても飽きない

話がかなり脱線してしまった


               


脱線ついでに....................

公開中の「海よりもまだ深く」の主題歌がいい

はじめのメロディーがとくに好きで、胸がきゅ~っとして涙が滲む
よく聞いたらハナレグミ、どうりでいい歌のはずだぜ

※ハナレグミ・深呼吸

メイキングをみたんだけど、あ~DVD化まで待てないかも~
週末、オットに連れてってもらお~かなぁ~(どうですか?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソースびたし豚カツ・・・朝餉

2016-05-29 | 朝ごはん・昼ごはん

ゆうべの「薄切りトンカツ」の残りに、ソースをどっぶりとかけといた

本当は常温保存が良かったんだけど、もう陽気がいいので冷蔵する
だもんで、朝餉の1時間前には冷蔵庫から出しておいた.............

鍋炊きの、熱々炊きたてごはんにのっけて

たまらん


◆ごはん(つや姫白米・もちきび)

◆ソースびたし豚カツ
◆辛子

◆ばふばふ納豆

◆キムチ

◆固ゆでブロッコリー
◆めんつゆ
◆紫たまねぎ酢漬け



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





なんか疲れた

身体はそうでもないんだけど、精神の調子がわるい
すごく神経が尖ってて、TVの音が突き刺さるよう

すこし身体を動かして、好きなものでも買ったら気が晴れるかな?と思って
土曜の午後は、買いもの袋をさげて駅周辺で1人のんびりショッピング........

がやがや人は煩かったけど、気に入ったサンダルを洋服屋の隅で見つけてゴキゲン
予定より少し高かったけど買う、高いったってタカがしれてるけど.........

ほんとは洋服かバッグも買おうかな~と思ったけど、そこは止めといた
更年期ヒスのたんび無駄づかいできる「御身分」じゃございませんと

気に入りの肉屋やデパ地下をまわって、必要なものを買い
喫茶店でお茶して、最後に姑にお供えする花を買う

紅花にした

帰ったら、ほんとはお風呂にでも入って寝たかったけど
お留守番してたオットに、酒の肴を次々と拵える

おいしく食べて呑んで、無事に穏やかにその日は終わった



ってことを無理にやるから、ますます疲れてストレスがたまる
本日も「忍耐」の1日だった、しんどかった疲れまくった

頭の芯がじんじんする





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醤油とんかつ

2016-05-29 | 揚げもの

ケンミンショーで紹介されていた、「新潟のとんかつ」を食べたがったので.......


◆豚肉(生姜焼き用)

◆強力粉・卵・パン粉

 ・半分に切って、衣をつける
 ・しばらく冷蔵庫で休ませる

 ・強火でカリッと揚げる
 ・しっかり油切りする



◆そばつゆ(ストレート)
◆酒・味の母
◆醤油

 ・かるく煮詰める




かけながら食べたから、カリッと歯ごたえが良かった


うん、カツ丼の「卵ぬき」の味(笑)、オットはいたく美味しがっていた

本当のはもっと甘いのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き茄子のブイヨンびたし

2016-05-29 | 浸しもの

焼き茄子にしてから、チキンブイヨンで煮びたした


◆長なすび

 ・焼き茄子にして皮をむく


◆チキンブイヨン(顆粒・マスコットフーズ)
◆水
◆ウイスキー(少々)
◆生姜スライス

 ・焼き茄子を長いまま浸し
 ・蓋をして、コトコトと弱火
 ・20分ほど煮びたし、火をとめる

 ・適当に切って盛りつけ

◆マスタードスプラウト

 ・サッと、熱い煮汁に浸してから

 ・煮汁をたっぷりかける

◆黒コショウ



熱々で食べたけど、冷たくしても.........



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春しらすと紫たまねぎの酢漬け

2016-05-29 | 和えもの

すごく相性がよくて、とっても美味しかった


◆春しらす(かまあげ・静岡)

◆紫たまねぎの酢漬け(※これ

◆ブロッコリースプラウト


しらすに塩気があるので、なにも調味しなかったら塩梅がちょうど良く

とても美味しくできた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする