きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

ぽたぽた漬け

2008-01-31 | 梅手帖


今日は「ぽたぽた漬け」の味見の日....と決めていた。
去年の梅仕事で仕込んだ「甘い梅干」...ちょうど7ヶ月経過。

信州のお茶請けらしいけど......どれどれ~........
皮も実もポッテリぷくぷく...種まで味が浸みこんでいる!....成功♪

やっと成功した.....苦節数年(涙)......。
梅干歴は10年以上ですが、甘く漬けるとなると難しくて...。
はじめは独学で漬けたりしていたので、失敗の連続.....。
うまく出来なくて悔しいやら、廃物処理に苦しむやらで....コテンパン。
そこで....信州レシピを参考に漬けてみた。

塩水漬け→干し作業→酢に漬ける→2ヶ月かけて砂糖添加→紫蘇いれ→寝かせる

梅干の塩はスムーズに作用して梅を漬けてくれるけど、砂糖は浸透圧?だか
なんだかの影響で、エキスを絞り出してシワシワに硬く締めてしまう。
穴を開けたり、切れ目をいれたり....って手もあるけど、アタシが作りたかった
甘梅干は、カリカリタイプじゃなくて柔らかいもの。この方法は不向きだった。

正解は.....時間をかけて少量づつ砂糖を入れていく......だった(笑)。
急がば回れ....焦って雑に作業するとロクな........って事ですね。



これは去年の「梅仕事」.....塩と昆布で漬けた「白梅干」の土用干し風景....。
写真を見てるダケで頭痛がしてくる(笑)暑かったなぁ~ほんとに.....。
白梅干・赤梅干・小梅・梅酒など・ぽたぽた漬け....合計15キロの梅を買って、
現在は仲良く「梅の棚」か「冷蔵庫の中」に鎮座しています.....。

1回は、都内暮らしで梅雨・猛暑に慣れた身体も、3年の涼しい水戸暮らしで
すっかり忘れさり....去年、再びコチラへ戻った後の梅雨と猛暑ときたら.....
辛いのなんのって.....今度こそ「オダブツ」かと思いました。
やれやれ.....今年の夏は、もう少し「ラク」に過ごせるでしょうか......。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和な食卓

2008-01-31 | つぶやき

またまたまた......嫌な事件が起こってしまった。
食の安全性....この言葉がドンドン薄っぺらになっていく...。

牛を飼い田畑を耕し漁にでる......
山頂から水をひき全ての食品を自家製にする....
そんなこと!現代生活でできるわきゃ~ない(笑)....
必死で「表示」を睨んでも、それが偽装されてりゃ~無意味だし、
チェック体制の有無なんて、いちいち会社に問い合わせてたらキリがない。



舌を肥やせ....って言われたって、無味無臭の添加物や、まして毒素なんか
判別できませんよねぇ.....ごくごく普通のベロなんだから.....。
なるべく安全な食材を選びたくたって、お財布との兼ね合いも大きな問題。



こんなニュースが流れるたびに、ガク~ッと落ち込んでしまいますが.....
メゲズに今日も「平和な食卓」....それを目指して頑張ろう......。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のレバーペースト

2008-01-30 | 肴・肉


うちの【レバーペースト】は、イタリアの田舎のおばちゃんレシピ....。
つまりヘルシーで軽い味です。すっごく美味しい(自画自賛).....。
脂質は、エキストラヴァージンオリーブオイル・オリーブ・レバーの....だけ。
野菜もタップリで「ゆるめ」の仕上がり....作り方もシンプル。

レバーペーストのレシピは星の数ほど(大袈裟?)ありますが.....
どれも脂っこく濃厚で、肉や揚げもの嫌いのアタシには閉口の極み....。
バターも生クリームも......ゴメンコウムリタイ......って味。
べつに「保存食」として作りたいワケでもないので....もっと軽く
もっとサッパリと、もっと香り高く......で、行き着いたのが、このレシピ。



見ての通り、野菜などの方がタップリで...レバーが小さくなってる(笑)。
この写真の時は....レバーは150gほどでした.....。
鶏レバーを使い、ケイパー・オリーブ・アンチョビ・大蒜・人参・玉葱・
イタリアンパセリ・ローズマリー(ともに生)・塩・胡椒・白ワイン.......
これらにオリーブ油少々を足して....蓋をして弱火で気長に蒸し煮。
できれば.....1時間くらいは欲しいが、30分くらいでも大丈夫とは思う。

その後、オリーブ油を足しながら、ミキサーなどでペーストにする。
これで終わり....。これのミソは....白ワインをタップリと入れること。
本来のレシピは「ワインビネガー」だった、酸味のある美味しいペーストだった
けど、うちの好みで「白ワイン」を代用して酸味を抑えた。オットにも好評。
白ワインの仄かな酸味が効いていて、グッと優しい味の仕上がりになった。
残りは冷凍して、解凍後オリーブ油を足せば...ぜんぜん問題なく美味しいデス。

付け合せには....パプリカの油漬や茄子の油漬........



.......茄子の油漬け.......
これは猛暑の盛りに仕込んだ写真ですが......
時間が経つと、もっと枯れた色に仕上ります。
お酢入りの湯で煮て干して、大蒜や唐辛子の入ったオリーブ油に漬け込みます。
スグにも食べられますが、数ヶ月ねかせたほうがベスト、酸味の利いた味です。

こういうものが保存されてると、美味しいパンやガーリックトーストさえあれば
いつでもクロスティーニなど楽しめるので、オットが気まぐれでワイン片手に
帰宅した晩でも慌てなくてすみます.....。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんジェリー

2008-01-30 | 甘いもの

食べ余した蜜柑で.....みかんジェリー.....。
皮は外してコトコト煮込み濾す、そのエキス部分を更に煮詰める。
香りづけに、自家製のドライオレンジのWラム酒漬けを一枚....。
マーマレードから苦味をとって、オレンジ風味を濃くした感じ。
想像してたより、美味しく出来ました。

辛党なので、ジャムは殆ど作らないけど.....
紅玉が出回るころ、【アップルジェリ】ーだけは仕込んでいる。
林檎を「まるごと」使って作ります....。
ジャムより相当あまい「蜜系」だし、手間隙もかかる。
おまけに贅沢...たくさんの林檎から少量しか出来ない....。



それでも、「この」美しさに負けてしまい繰り返し作り続けている。
甘いけど...林檎の凝縮した味がジャムにはない魅力で.......
熱い紅茶におとした時....かなり至福のアップルティーとなる(笑)。
トースト・パンケーキにもピッタリ....ヨーグルトにトッピングしたり、
バニラアイスクリームに混ぜ込んでも、とても美味しい....。



辛党ゆえに、仕込む保存食は塩辛いものばかり.....。
梅干類・紅生姜・味噌・漬物類・オイル漬け・酢漬け....などなど。
その中でも、このジェリー類は異色です。
あと甘いものと言えば....ピールと果実酒と甘い梅干.....くらいかな?

こんな感じなので、このジェリー類は甘党の友人知人への贈り物としても、
かなり役立っているのです.....珍しいからサプライズ効果もあるし(笑)。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しちゅうグラタン

2008-01-29 | オーブン料理


白菜「のみ」のクリームシチュウーをグラタン仕立てにしてみた。
パン粉の下にはタップリのパルメジャン・黒胡椒の荒引き..がりがり..。
白菜のみアッサリ味の、いいアクセントになりました。

本当は、いつもの「白菜グラタン」にしようと思ってたが、
ベシャメルを煮詰めてる段階で変更...シチュウが食べたいなぁ~って...。
クッタクタに白菜を煮込む所を、グラタンでもシチュウでも拘っている。
甘くてトロケルようで美味しい。鮮度のいい白菜なら、旨味も濃い.....。
今回はスーパー買いで日にちが経っていたので、鶏がらの素で補足しました。
月桂樹・ナツメグ・白ワイン・塩・胡椒.......。
どの場合でもそうだけど.....ベシャメルを一旦、牛乳でベシャベシャなくらい
薄めてから...白菜や玉葱などの野菜の具を入れて、好みの硬さまで煮詰める。
こ~すると、濃いベシャメルになります。生クリームは使いたくないし、
さりとてヨーロッパのような「濃い牛乳」でもないし...で、こんな具合.......。

この冬は.....いつにも増してベシャメル作りの回数が多い。
週1くらいのペース....グラタン・クリームシチュウ・白ソース和え...など。
もともと好きだし、ベシャメルは得意なんだけど、それにしても多い....。
やっぱり「寒い」からだろうか...個人的な体感温度で...ですが(笑)。



お供は.....ベビーリーフのサラダ。
オリーブオイル・塩・レモン....。
週に1回.....宅配野菜を頼んでいるのですが、先週あたりからベビーが入り
だした。あ~春はもうすぐソコかしら~(妄想)......。
宅配野菜の「里芋・薩摩芋」攻撃は、下火になったようだ。ほっ....。
北海道育ちの道産子には、ジャガ芋以外の芋の常食は.....かなりキツイ.....。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半熟煮たまご

2008-01-28 | オカズ・肉・魚

冷蔵庫がスッカラカンの....日曜のブランチ風景です。
ブランチ...なんて言うとカッコ良いけど、つまりは「お寝坊」して、
朝昼兼用の....ランチ風景です......。

煮たまご・タラコ・ラッキョウ・塩昆布・梅干・納豆・白菜漬け....
汁は、とろろ昆布と梅肉と醤油の....梅昆布汁。そして銀シャリ。

タラコは....北海道は「虎杖浜」って土地から取り寄せた....。
半生加減で凄く美味しいデス。 ここ関東は何でも売っているけど、
このタラコと筋子だけは.....現地調達しないと「道産子」は満足できない。
梅干は手塩にかけた子供です....これは2年もの....こなれて良い味。

冷蔵庫の中の、常備菜や保存食が勢ぞろいの....ちょっと情けない食卓ですが、
炊きたてゴハンがあれば、本当は「こんな」オカズが1番好きです....。
美味しかったぁ♪

白菜漬けも....2日干して塩だけで漬けた。旨味が濃くって感動しました。
「半熟煮たまご」は....「高山なおみ」レシピが基本です。
煮汁の味付けは我が家ではクド過ぎたので、簡素に酒・ナンプラー・醤油。
水から11~12分茹でて.....なんですが、超半熟に仕上げた「ゆで卵」って、
キレイに殻をむくのが難しい....ボロボロになっちゃう。
昔から下手なんですよね....殻むき(泣)、いい方法はないかな?



たまご....って難しい。
半熟ゆで卵・ポーチドエッグ・温泉たまご・スクランブルエッグ・炒りたまご
オムレツ・だし巻き・茶碗蒸し・たまご豆腐....書き出したらキリがない。

苦手だったポーチドエッグ.....最近「秘策」を知った(笑)。
写真は黄身を潰した後ですが.....けっこう上手に出来上がっています。
たっぷりの湯を沸かし酢を数滴......ここまではいい(笑)この後が失敗してた。
そこで....お湯を菜箸などでグルグルと掻き回す.....鳴門海峡のように(笑)。
その渦巻きの真ん中へ、生卵をポトッと落とす.....遠心力で白身が黄身に巻き
ついて....外側を箸で回しつつ2分.....水に落として完了♪

牛丼の残りにお豆腐を足したのに....ポーチドエッグ・大根おろし・七味。
残りものとは....気づかれなかった.....しめしめ.....。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らっきょう汁

2008-01-28 | 梅手帖


ラッキョウを食べ終わったら、その残り汁に赤梅酢を少したして、
玉葱と人参のみじん....トッピングや和え物やドレッシングの手助けなど、
なかなか重宝しています。梅酢でピンク色にした所がミソです(笑)。

最近のお気に入り...桃○のラッキョウの瓶。
この形とロゴがタマラナイ...うすい緑色ガラスなのも好み....。
次々と切らさずストックして食べまくっているので(笑)、
残った汁が【もったいないなぁ~】と思いまして....再利用.....。

今朝はボイルした烏賊と和えて、オットのお弁当箱の中に....。
酢の物はツーンと匂って、お弁当に不向きだから、レモン汁など
利用してますが、旨味がイマイチ....そのてんラッキョウ様は偉い(笑)。
食べ終わって空いた瓶には、嬉々として色々なものを詰め込んでいる。

「いれもの」はみんな好きだけど....ガラス瓶は特に大好物。
雑貨屋さんで売られている瓶より、食べ物の入った【瓶詰め】の
瓶の方が、より好きかもしれない。なにか味がある.....。

1回分のジャム・メイプルシロップなどの【ミニミニ瓶】.....
ケイパーなどの【小瓶】、ペーストの【平らな瓶】、オリーブの【のっぽ瓶】
アンチョビの【変形瓶】、佃煮の瓶、水煮の瓶.....瓶つめ売り場は宝の山だっ。

中身より「瓶」欲しさに買ってしまう時があるので、呆れられている.....。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣の昆布焼き

2008-01-27 | 肴・魚


今夜は「牡蠣なべ」の予定だったが.......
白鵬と朝青龍の1番を、呑みながら観戦しているウチに酔っ払ってきた。
ひさしぶりに本物の「取り組み」を観たような気がする.....凄かった。
おかげで興奮して(その前は大阪女子マラソンで泣いた)、酔いがまわる。

で...変更して昆布を敷いて焼く、昆布焼きに変更。
日本酒で軽くマリネして....本当なら「芹」がベストだけど、無かったので
今夜は「春菊」をお供に...じぶじぶじぶ......。うま~い....最高♪
最後のほうは、醤油をタラリ......御馳走様。

すかさず、地ハマグリと大根の小鍋仕立て.....日本酒ふって蓋の開いた所を。
この国産の地ハマグリ....まるで浅蜊のような貝の模様。すごく旨味も濃い。
食べ終わった所で、水と日本酒で薄めて....残ってた玄米ごはんを投入.....
醤油などで味を整えて、青葱と卵でとじた「雑炊」...デコポンで〆.....。

ここんとこ体調不良なので、呑みすぎてるツモリはないけど、気づくと、
うぅぇ~って感じになってる。いい年ぶっこいて情けない.....。
加えて、軽く憂鬱な事も多発。心身ともに健康じゃないと、口福な生活は
送れない......はやく春が来ないかなぁ~。

もうすぐ横浜での生活も1年が経ちます......。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせち

2008-01-27 | 意味のある食卓


今年イッパツメの献立は、当然ながら「おせち料理」でした。
我が家に重箱はないので、こんなふうに盛り付けています。

お煮しめ・なます・子持昆布・黒豆・栗きんとん・スモークサーモンとイクラの
出汁ジェリー・ローストビーフ・満月たまご・モッツァレラの味噌漬・酒炒り海老
ダシ巻き卵・昆布巻き・かまぼこ・梅酢レンコン・鮪ヅケのトロロパフェ.....

あとは、日本酒とお雑煮.....。

年々、簡素にしていってるが.....なかなか省けないのが「おせち」の辛さ。
カマボコや昆布巻は市販を買ってしまったけれど、あとは何とか自家製で。

栗キントンの栗ペーストは、秋に栗を茹でて冷凍しておきました。
さすがに香りよく美味しかった♪ イクラも晩秋に塩イクラを作って冷凍。
満月たまごは、ゆで卵(黄身)の味噌漬けですが、高山なおみさんのレシピ...
半月前から仕込んでいた。 こんな感じで、なるべく早くに準備するように
している。  なぜなら~大変なんだもの~年末の準備はぁ~(泣)。

結婚18年...手を抜かずに夜中までキッチンに立った時代もあったけれど、
一通り「修行?」は積んだので、そろそろ「気楽に」が許される頃かと......。
夫婦ふたりっきりで18年......のんびりゆったりの年越しがいい......。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作ってしまった・・・・

2008-01-27 | つぶやき

毎日毎日....食べもの中心に写真を撮っている....飽きもせずに....。
だって「たべもの」って、食べると無くなってしまうから....。
せっかく美味しそうに綺麗にできたのに....記憶だけじゃツマラナイ。
硝子瓶に閉じ込めて、いつも眺められたらどんなに楽しいだろうか.....。
そう思ってセッセと撮りつづけている。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする