ジャムというより、ソースに近いかな?
色んなものを入れていたら、綺麗なオレンジ色になった
◆完熟の南高梅
◆グラニュー糖
◆きび砂糖
◆梅プラム酒(2年もの)
◆
かりん飴
◆塩(少々)
非常に「熟れ熟れ」の梅の実だったので
「大事をとって」、危なそうなのは潔く除けた
そうしたら、500gにもなって.........
冷凍してあとで..........とも思ったけど
アタシには珍しく、ゆるめの「ジャム」にしてみた
煮沸消毒した「熱い瓶」に「熱いジャム」を詰めて
逆さに置いて、冷めたら冷蔵庫保存する
すっぱぁ~い(笑)
.....と思ったけど、冷めて時間がたったら
ほどよい酸味で香りよく、微かにあった苦みも消えていた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※きばなレシピ・参考までに※
・この梅は「木熟」、つまり完熟なので「下茹で・晒し」は必要ない
・すこし青いかな?って梅は、箱や紙袋の中で追熟させ
・1時間ほど浸水させてから使えば、おそらく下茹では必要ないと思う
※手で、ブチュッと潰せるくらい熟してるコトが.......目安
硬いのものは、下茹で・晒しの工程を加えた方が無難です
・鍋に、「手で潰した」完熟梅とグラニュー糖・梅プラム酒
・じかに入れて、弱火で灰汁をとりつつ煮てゆく(2~30分)
・いったん笊で濾す
・鍋に戻し、味の調節をしつつ煮つめる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・梅プラム酒・・・
赤くみえるけど、グラスに注ぐとオレンジ色
梅だけで漬けるより、美味しいんですよね.......。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
風邪だから、寝ようと思って薬を飲んだらピンポーン♪
げっ..........梅が御到着する
注文していたのは【木熟梅】
今日も暑い.....30℃くらいありそう
グズグズしてると、腐ってしまうような熟度と気温
放置できるハズもなく................
なんと間の悪い..........と、半泣きで作業を開始する
でも今回は5kg、いつもより少なくて助かったぁ。
それにしても、すごく熟してた............
なるほど、これなら慣れない人は「腐っている」と勘違いするかも
昨年、メーカーさんに沢山クレームがあったそうだ
でもねぇ、これはちょっと熟し過ぎかもなぁ
結局、潰れると危ないから500gも廃棄(捨てないけど)がでた
昨年のは、もう少し硬くて扱いやすかったけど..........
あれぐらいが良いなぁ
とにかく......しばらく気が抜けないな、梅干し。