きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

お浸しサラダと十和田のバラ焼き

2024-11-19 | 浸しもの
記事の時系列がぐちゃぐちゃだけど
これが下記事に書いてあった
茹で野菜のお浸しサラダ・・・

この時のドレッシングは
出汁、レモン汁、黒酢すこし
薄口と濃口のお醤油・・・
てんさい糖がすこし、お塩ちょっと
それに、ごま油を控えめに加え
食べる直前によっく撹拌した

お野菜にたっぷりかけて食べたら
なんだか、やたら美味しかった

週末だったので、のこり野菜の
寄せ集め、小松菜、パプリカ
ブロッコリー、セロリ(葉先)
えのきだけ・・・レモン


・*~*・

いっしょに食べたのは・・・




おっとが買ってきた
小さめ1袋に玉ねぎは2個使えと
書いてあった、だけど半信半疑
多すぎやしないかって・・・

いやいや大正解でした
玉ねぎあってのバラ焼きで

甘じょっぱくて、すごく美味しかった
おっとはご飯にかけ、最後の汁まで
食べきり、食べすぎていた(あほ)

おいしいもんめっけ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しめじの醤油漬け

2024-07-17 | 浸しもの
漬け汁を火にかける・・・
沸騰しかけたら、しめじを加える
強火、再沸騰してきたら蓋をして
火を止め、冷めるまで休ませる

今回は、しめじを半日ほど風にあて
かるく干したものを使いました

煮てしまわないので、あまり縮まず
歯応えもいい・・わたしの感想です

つゆは、市販の煮物つゆ、水、酒
最後に濃口しょうゆをちょっと
赤とうがらしを多めに加えてピリ辛

味は濃いめにしたけど、薄味にして
お浸し感覚のも、美味しい

・~*~・
・~*~・


今日も穏やかな初夏のさっぽろ
ぽけら~と書いています

先月今月と、一生懸命食べているから
副作用が軽くなり、かなりラクに暮ら
せては・・いるけれど、体調にムラが
あるのは否定できず、がっくし

鎖のように繋がっている家事も、中断
することなく、自分では7割くらい
出来てるんじゃないかな~なんて日は
「ふつう」に戻れるのも、そう遠くは
ないんじゃないか?なんて期待して
しまうけれど、悪い日はひたすら絶望
してしまって、心底、飽き飽きとして
生きているのが面倒で、何もかも無駄
で、意地汚く生きることに執着してる
ばばあみたいで、あ~やだやだ・・・
なんて日もあるのは、仕方がないのか

でも、元気にならないといけない事が
来月あるので、がんばっている

がんばってますよ~と、先生は褒めて
下さったけど、持続できないと意味が
ない、けど、その持続が難しい

暗くなるから病気話はこのへんで

・~*~・

我が家はとうとうデスクトップを廃棄

ずいぶん前から、2人ともノートばかり
使っていて、不要品になっていた

そんで2人揃ってiPadもデビュー
・・今頃かい、って話なんだが

だけど、おっとはさておき
わたしは2年とすこし前まで、携帯も
持ったことがなく、パソコンだけで
生きてきた女だったのに、今ではその
ノートPCすら煩わしく、スマホを
片手になんでも解決するという変化

あっというまに馴染んでしまった
困ったことに、一眼レフすら出番なし
高かったのに(笑)、2つあるのに

そもそも撮るものもないか~
料理はしないし外出もないし
寝てばっかりだしね、あ~また暗い
話に逆戻りじゃないかっ

・~*~・




















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草の海苔がけ

2024-05-03 | 浸しもの
かつぶしのお浸しばっかじゃ飽きる
ので、もみ海苔をふりかけた

ほうれん草は、茹でて冷水に放ち
よぶんな灰汁がぬけたら・・・
根元を揃えてまな板に置き、半分に
切って一緒にして、さらに3等分に
切る、ってのがうちのサイズ・・・

すぐ食べるときは、まったく絞らず
水気を含んだまま盛りつける・・・
生醤油をかけて食べるときは
このほうがおいしい

保存するときは、おなじく絞らず
時間がある時は、笊に切り口を下に
して立てかけ、水切りをするけれど
ない時は(めんどくさい)・・・
ペーパーを敷いた容器に、切り口を
下にして詰め、冷蔵している

ほうれん草は灰汁が強いので
2日以内に食べきりたいけど
それ以上になったら、サッと水に
晒して灰汁を洗いながしてから
食べている、が、もう味は落ちている
だから、お汁か炒め物などで加熱して

わたしが、口内炎等で食べられない日
が多くなり、茹でた青菜が残ってしま
うようになった、だから以前のように
1袋ぜんぶではなく、少しずつ茹でて
あとは生のまま保存している・・・

昨年からアイラップを使うようになり
野菜の鮮度が長く保てるようになった

そんなこともあり、慌てず生のまま
青菜を保存するようになって、むだに
不味くしちゃうことが減った・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラガスのおひたし

2023-06-13 | 浸しもの
アスパラガスが始まると、まず茹でて
次にバター炒め、その次がコレかな?

冷たい浸し地を用意しておいて
アスパラガスを固めに茹でる
笊にあげて軽く熱気を払ったら
冷たい浸し地に浸ける・・・

容器の下に保冷剤を敷き、冷す
冷たくなったら冷蔵庫へ移動し浸ける

冷たくなった段階で味は入ってる
数日もつけどグリーンは褪せます

うちの浸し地は簡単で
濃いめの出汁、うすくち醤油、だけ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜花のお浸し

2023-03-23 | 浸しもの
サッと硬めに茹で、浸し地にひたす
残ってた、ほうれん草もすこし・・・

◆出汁
(おつゆ用に冷蔵してるもの)
◆うすくち醤油
◆塩
◆こいくち醤油(すこし)



翌日か翌々日・・・
しっかりしみた、茎が美味しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝餉*月火

2022-06-14 | 浸しもの

・月曜日・


◆ごはん(ゆめぴりか)
◆おつゆ(新玉)
◆なっと(小葱・辛子・たれ)
◆ウインナーの油焼き(醤油)
◆ほうれん草とえのきのめんつゆ漬け
◆なんちゃって柴漬け(※下記事)


・火曜日・


◆ごはん
◆おつゆ(温玉・豆苗)
◆なっと(小葱・辛子・たれ)
◆明宝ハムの油焼き
◆アスパラの油焼き
◆胡瓜の塩もみ
◆なんちゃって柴漬け(※下記事)


この柴漬け、美味しいと褒められた


先日メルカリしたこの漆盆、使いやすい
朝餉にちょうどいい......朱色もきれいだし

木曽漆器らしいけど、2000円で買った


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へっぽこ中のおっと飯

2022-06-06 | 浸しもの
おっと飯っていうか、晩酌用



◆ポークソテー(醤油味)
◆トマトナポリタン
◆焼きブロッコリー





◆野菜と豚肉の鍋蒸し

・もやし・パプリカ・スナップエンドウ
・豚肩ロース
・ブロッコリー

塩コショウしてお酒をふりかけ、蒸し煮

◆レモン・醤油・コチュジャン



胃痛と腹痛と頭痛のなかだったので
これが精一杯...................

なにか宅配して、と頼んだんだけど
いやな顔をされたんで、がんばった

このかん、あたしは何も食べてない
「誰も」、食事の心配なんかしてくれない

ひたすら迷惑気な顔をされるのみ





2日?3日?ぶりだかの、まともな食事(あたしが)
おいしかったが、このあと何も食べられなかった

しばし元気に台所しごとに勤しむも
午後になって頭痛が再発、すこし昼寝

夕方はやく(大河6時放送にあわせる)
おっと用の酒肴を拵える



スターター

◆新玉ねぎのキムチ(※上記事)
◆にんにくの芽のチャンアチ(※下記事)
◆ほうれん草のしらすのっけ(しょうゆ)

出来たてのキムチ、玉葱が辛かったらしく感想を聞いたら「まぁまぁ」・・・
がっかりして「美味しくないの」と聞き返したら「不味いとは言ってないだろ!」と逆ギレされた、どっと疲れて痛みが増す



レタスも添えた(マヨネーズ)

このサラノバシリーズ?は、水耕栽培もので変色しないし日持ちもする
これは1週間後の様子、まだまだパリパリしてて美味しかった

2人暮らしだとレタスをダメにすることが多い、外葉も含め、残りを急いで消費しようと焦るがすぐに変色しちゃうしクタッとする、あ~あって感じ

でもこれだと廃棄率ゼロで、1週間は余裕でもつ
最近のお気に入り、3種類ほどあるし



タンネトウのジンギスカン(マトン)

味つけジンギスカンは、煮焼きのように仕上げる本当は自分が食べたかったものだけど、断念する

デザートはさくらんぼ、お初





急いで翌日の下拵え

・楽屋裏・


ロキソを飲み下し、9時には布団に潜るも
痛みがとれないから、まったく眠れず

そのうち下記事の「愚痴更新」となった
実は、書きながら時間稼ぎをしていたのだ

ロキソが飲めるまでの時間稼ぎ

12時半ころ、もういちど飲んで
保冷剤で首の付け根を冷やしていたら

やっと、よ~やっと効いてきた

で、5時まで爆睡

今朝もなんとか送り出せた
めでたし...........

そして今日もどんより
ストーブ焚いてます


そうそう、今回の不調の引き金



このグラス、未使用箱入りの2個で500円
先月、豊平骨董市にてゲット..........

プレス硝子の安物だけど、飲み心地は良し

美味しかったんだけどなぁ
いつになったら、晩酌を楽しめるのか

そのまえに、食事のほうが先かっ

・・・

自主再検査の結果は悪くなく
尿検査も問題なかった

とりあえず、糖尿病とか内臓の病気には
なってないようだ、ほっとした

ミロを飲みはじめる

サプリを薦められたんだけど(裏コメントで)
そのてのものが苦手だから、試せずにいる
ご心配いただいたのに、ごめんなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛸と菜花の酢のもの*ほか酒肴

2022-03-08 | 浸しもの
前夜の蛸さしの残りを甘酢漬けにしといて
翌晩、菜花と盛り合わせて漬け汁もかける
からしマヨネーズも少し添えた.................

ほろ苦くて、甘酸っぱい味がよくあった


・前夜のお刺身セット・


・気仙沼のいかとろろ・


甘じょっぱくて、市販品のなかでは味がいい
札幌は、やっぱり東北の商品をよく見かけるな

・北海道牛のステーキ・


ど~んと2枚分(あたしのぶんも進呈)焼いてあげた
スタミナ源のたれと黒コショウだけ......................

・のこりもん煮しめ・


お得意の「冷凍庫漁り」&「アラジンまかせ煮」

◆ちくわ・たこぼっくり?・出汁をひいた昆布(すべて冷凍)
◆人参・れんこん・大根・プチ椎茸

あまじょっぱく煮しめた

・チーズてんこもりピザ・


レトルトピザにチーズを大盛にして焼く
ビールのあてに...........................


酒肴じゃないけど

・豚の味噌漬け・


1週間くらい漬けてあったものを、休日の朝餉に焼いた





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆苗とパプリカのおひたし

2021-10-02 | 浸しもの
豆苗とパプリカをサッと茹でて、浸し地につける
冷蔵庫で4~6日保存可能...........................





◆出汁(冷たいもの)・うすくち醤油・味の母(少々)

野菜は、茹でたら笊にあげて水には晒さない、かけない
なるべく早く粗熱をとって、冷たい浸し地につける

冷めたらラップを貼りつけ、蓋をして冷蔵庫へ
1時間以上浸す




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坦々風はるさめ

2021-10-01 | 浸しもの
禁酒日おっと夕餉でこしらえた、若干?ヘルシー麺
あるもんで適当にこしらえたから、テキト~麺

本当だったら、すり胡麻とか小葱とか使いたかったけど
うっかり切らしてて.....ま~毎日の献立なんてこんなもんだ

でも美味しくはできて、おっとは喜んでいた

っていうのを、先月ラスト日のゆうべ................................
ラクレピ最後の投稿で、承認は日付が切り替わるギリギリの時間
夜が明けてさっき確認してみたら、すでに百何十件のアクセス数

え?

だけどいつもこう、ど~でもいい適当レシピほどバズる(大袈裟)
反対に、ちゃんと拵えた自信作ほどウケない(笑)

あたしのレシピは簡単でも時短でもないのが多いから、当然といえば当然だ
そもそも、ウケようが無視されようがどうでもいいことだしねぇ

けど、こんなふに適当レシピがウケるとすごく焦る
やばい、もっとちゃんと拵えればよかったと
画像もちゃんと撮ればよかったと

もう遅いが(あとでいくらでも書きかえられるけど)


ってことで、なぜかウケている坦々風はるさめのレシピ(1人分)です


◆フライパンにごま油を熱し、豚ひき肉(100g)と
 おろし大蒜・おろし生姜・豆板醤を炒め(中火)

◆ひき肉の色が変わったら、水(100ml)・紹興酒・鶏がらスープの素(小さじ1/2くらい)
 みりん(小さじ1/2)・醤油(小さじ1)・塩(1~2つまみ)・コショウ
 もやし(1/2袋)を加え、沸騰したら弱火、3分ほど煮る

◆豆乳(無調整・1カップ強)・春雨(40gをもどしたもの)を加えて
 かき混ぜながら煮込む(弱火で沸騰させない)

◆熱くなったら味見をして味を整え、青みを加えて火を止める

◆香りづけにごま油を垂らす


15分ほどで出来るスープです


※今回は「かぶ」があったので、ひき肉と一緒に炒めて煮込み
 青みは「かぶの葉」の柔らかいところを刻んで使った

※盛りつけて、仕上げに白すり胡麻と小葱を散らすと完璧だし
 石垣島ラー油なんか垂らすと、さらに本格的な味になる
 もちろん、スープに練り胡麻を混ぜてもいい...............


あとでちゃんとしたやつもアップしとこ、あっちに、そのうち





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚バラと野菜のそばつゆ炒め*おっと弁

2021-09-17 | 浸しもの
今週ラスト

◆ごはん(胚芽押し麦いり)
◆豚バラと野菜のそばつゆ炒め

 ・豚バラを香ばしく焼いたら、余分な油をペーパーで拭きとる
 ・ピーマン・茹で人参・茹で青梗菜・茹でオクラ・舞茸を加える
 ・続けて、酒・そばつゆ(つけ汁)・コショウを加え強火にする
 ・フライパンを揺すりながら、汁気がなくなるまで炒め煮する

◆笹かまぼこのカレーピカタ

 ・笹かまを半分に削ぎ切りし、小麦粉とカレー粉を塗す
 ・溶き卵を、何度か潜らせながら油焼きする
 ・醤油を添える

◆キャベツのマリネ





 ・紫キャベツを千切りにして、耐熱容器に入れる
 ・塩1つまみをまぶし、蓋をして電子レンジで3分ほど加熱する(600w)
 ・熱いうちに、フレンチドレ(白)・梅サワー・セロリソルト・コショウ和える
 ・ときどき混ぜながら冷まし、冷めたら冷蔵する

◆茹でブロッコリー
◆赤い福神漬け
◆大葉

◆社食のスープ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子のフライ*朝餉いろいろ

2021-08-11 | 浸しもの
食べそびれた茄子2本、皮をむいてフライにしたら
おっとが美味しがった、2日連続で朝餉のおかずに

・水曜日(本日)・


◆ごはん(もち麦入り)
◆あさり汁(みつば)
◆なっと(たれ・辛子)

◆茄子フライ(中濃ソース)
◆そうめんサラダ(キュウリ・人参・ツナ)
◆塩たまご
◆ゆでオクラ・プチトマト


・火曜日・


◆ごはん(銀シャリ)
◆おつゆ(絹ごし豆腐・ねぶか葱)
◆なっと(ねぶか葱・たれ・辛子)
◆茄子フライ(醤油)
◆金時豆
◆胡瓜と大根と茗荷の塩こんぶ漬け


でした


・週末の朝餉(朝昼兼用)・




ローソンのおにぎりとパン、って日もあった


・のこりごはんで梅おにぎり・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっと弁&おっと朝餉*木曜日

2021-08-05 | 浸しもの
◆ごはん(黒米いり)
◆塩鮭(うすくち・酒)
◆梅みょうが
◆卵焼き
◆ピーマンとキクラゲの酢油漬け(※上記事)
◆ゆで茄子のごまドレ和え(※上記事)
◆結びしらたきの真砂和え(※上記事)
◆レタス

◆社食のスープ


・朝餉・


◆ごはん
◆おつゆ(薄揚げ・かいわれ大根)
◆たらこ
◆煮豆
◆なっと(小葱・からし・たれ)
◆目玉焼き・ハム・ブロッコリー






今日もあっつい

雲って蒸してるうえに、風が凪いでるからよけいに暑い
はぁ、さすがにバテバテだ、ということで今日のお弁当は
サボろうかな~と思ったんだけど、やっぱいろいろと仕込んだ

寝る頃は涼しくなるから、こんなんでサボッちゃだめだと思って頑張る
それに怠けると野菜や作り置きが、どんどんダメになっちゃうし

うちの場合、冷蔵庫の開閉は少ないほうだと思うけど
それでも食材が、いつもより早く傷んでいく............

こう暑いと、チェックチェックで大変

関東ではとっくに冷房生活だったから、かえって心配なかったけど
こちらは冷房なしで30℃以上(昼間だけ)を続けているから、傷みやすい

気をつけないと



びっくりしたのが、エプロンをカビさせてしまったこと

使用して濡れたのを壁にかけといて、いつもは自然に乾くんだけど
それが乾いてなく、あれシミ?と思ってみたら黒カビだった~ぎゃぁぁぁぁ

ぎぃやぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁっ
いやぁぁぁぁああああああああっ~うわぁううううううううううう~

はぁはぁはぁはぁ ・・・・・・・・・・・・・


どんびきだ

もうやだ、疲れた


だけど来週から、予報の最高気温が20℃、最低気温が14℃って表示されている

いきなり13~14℃も下がるってこと? 風邪決定、スッチを守ってやんないと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の揚げづけ

2021-07-16 | 浸しもの
のこった野菜を「とりあえず」保存するのには、漬けるのが最適な調理法



◆茄子・人参・いんげん・椎茸・ピーマン
◆みょうが・生姜
◆濃縮めんつゆ(自家製の甘味を控えめにこしらえたもの)
◆酒(ちょびっと)



今回は、ちゃんと素揚げしてから漬けた(先日のレンチン漬けを失敗したので)
美味しくできたけど、やっぱ揚げたあとのレンジ回りの掃除が面倒だった

※熱いうちに、ガスレンジも周りも(壁とか床も)漂白剤で拭きあげる、素早さ勝負の後片づけ



揚げるといっても揚げ油は少なめ、まず冷たいうちから人参といんげんを加え
熱くなったら人参は早々に引上げ(生でも食べられるので)、いんげんはしっかりと揚げる
次に、椎茸やピーマン、最後に茄子をじっくりと揚げた....................

野菜は油をきって濃縮めんつゆにからめていく、最後に香味野菜を和える
めんつゆの量は、塩辛くならないよう注意する(茄子を基準において調節すること)

底に保冷剤などを置き、風通しのよい所でなるべく素早く冷ます
何度か混ぜるけど、ヘラで混ぜずに容器を「あおって」天地返しすること(※ポイント)

冷めたら冷蔵保存する

すごく美味しく出来た


ちなみに

酢や辛みなどの「味変」が出来るように、シンプル味で漬けたほうが便利です





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




きょうの札幌は、やっと本物の「真夏日」になった
でも冷房もなく扇風機もなく、ちっさい冷風機だけで十分だった

今は窓を少しづつ開け(寝る前)、お酒を呑んでるのに汗もかいてません

極楽です



・・・


今日はル・クルーゼ鍋を2つメルカリした
これは自分用じゃなく、末の妹用................

先週、入院していた妹の舅さんが亡くなったけど
このご時世だから葬儀にも参列できず(事後報告だった)
「お香典も辞退」と言ってきたけど、数年前に姑にも頂いてるし
古くは実家の父にも頂き、おまけにそれぞれ参列して頂いているので
「そういうわけにもいかん」ってことになり...............................

この2ヶ月、舅関連で妹はたいへんな苦労をしていたので
欲しがっていたルク鍋を、お香典と慰労のために送ることにした

新品じゃなくていいというので、美品を探して18cmと20cmの2つを注文
ほとんど未使用に近いから、神経質な妹でも問題なく楽しめると思う

喜んでくれるかな



・・・



あした、ワクチンを打ちます

ちょっとこわい



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチトマトの梅シロップ漬け

2021-07-13 | 浸しもの
十字に切り込みを入れて漬けてみた

◆プチトマト

・ヘタをとって、半分の深さまで十字に切り込みを入れる

◆梅シロップ
◆塩

・かけて和える
・ときどきかき混ぜながら、常温でしばらく漬ける





・瓶に詰め冷蔵する


北海道はいまだ気温が爽やかなので、一晩ボウルで漬けてから冷蔵した

十字に切り込みを入れたのは、湯剥きするのが面倒だったし
楊枝で穴を開けるのも汚くてイヤなので、こ~やってみた

おいしく浸みてた




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする