まずはじめにおことわり......非常時食などと大げさに書いてしまいましたが
我が家は被災してるわけでもないし、避難所生活を強いられてるわけでもない
ただ、おおきな地震、それに次ぐ想像だにしなかった「全道大停電」という状況に陥り
停電および断水、物流ストップ、店舗閉鎖、余震など、暮らしはいっきに「非日常」へと突入した
なんてことを書いていると、ますます大げさな感じになってしまいますが
先の震災の首都圏の混乱を経験したアタシでも、さすがに気落ちしてしまったくらいですから
さぞかし道民のみなさんはショックが大きく、電力復旧するまで大きな不安を味わったことでしょう
ってことで、被災はしてなくとも北海道は「非常時」でした、いやまだ非常時です
そんな非常時のなか、我が家が食べていたもんの記録です、けっこ~くってます
なんせ冷蔵庫のなかには、「生もん」がビッチリと詰まってましたから(号泣)
・・・9月7日(停電2日目)のブランチ・・・
◆ごはん(おっと作)・ポークチャップ・キュウリ熱湯漬け(常備菜)
たらこ・梅干し・味のり・柴漬け・納豆など.............
停電も2日目に突入し、なるべく開閉せず冷気を保ってきた冷蔵庫も
そろそろ限界を迎えつつあり、中身を諦めるときが迫ってきた
肉類を救出すべくまず食べる、あとは茹でたり煮込んだりと調理をはじめた
・・・ガス火で鍋炊きごはん(おっと作)・・・
パロマには炊飯機能がついていて、このお鍋は専用のもの
これだとワンタッチなのでおっとでも炊ける、無水鍋よりは負けるけど
電気炊飯器よりはずっと美味しい(プロパンなので自粛していて久しぶり)
・・・肉類の救出大作戦・・・
まず茹でて、焼き肉、ステーキ、ジンギスカン、めんつゆなどのたれで「ヅケ保存」する
糠ニシン、生たらこは焼き、塩鮭は茹でて炒って辛口めのフレークにした
解凍してしまった「蛸のあたま」は、かるく茹でてから「めんつゆ・千鳥酢」で酢蛸に
※最後に残っている冷凍庫の冷気の中で保存する(廃棄予定のものを保冷剤として利用)
※このあとヅケ肉類は、牛肉をのぞいて「煮込み」へと展開した(なので無駄足だった)
※野菜室は復旧するまで開けなかった
このあと夕方には電力が復旧し断水も解消、でもその夜はなに食べたっけ?
脱力しちまって、残りもんは食べなきゃなんないし、ロクなもんなかったなきっと
・・・9月6日(停電1日目)の夜・・・
夜明け前の地震から動揺して食欲も忘れていたけど、お昼になっておっとが空腹を訴える
なので「バター炒めうどん」をサッと拵えた、地味だったけどこれが美味で驚いた
◆ゆでうどん(チルド)・無塩バター・めんつゆ・醤油・黒ごま
夜(上記の画像)は、お弁当用に仕込んであった「チーズちくわ磯部あげ」を揚げる
あとは「ビーフ赤ワイン醤油煮」の残り、「ゆでおくら」なんかだったと思う、あとは呑む
・・・練もんを加熱処理・・・
初日、いっとう初めにしたのは「練もん」を茹でることだった、怖かったから.....
冷ましてから保冷剤いりのアイスボックスへ避難させた(同時にバター、味噌漬け肉など)
その翌日2日目は上記のとおり.....................
電力復旧後は、冷蔵庫、冷凍庫、野菜室の掃除、食品の廃棄、床の拭き掃除などなど
水不足で台所の掃除や洗浄もままならなかったので、シンクなどの丸洗い、食器の洗いなおし
◆冷蔵庫で残ったもの(卵・梅干し・味噌・漬物・糠床・調味料・納豆・乾物・粉・蒟蒻・チーズ)
◆冷凍庫で残ったもの(調味料・ラーメン・市販品の干し椎茸と干瓢の甘辛煮・煮干し・茶など)
◆野菜室はすべてOK(根菜・葉もの・ねぎ類・きのこ類などなど)
◆保存用冷蔵庫はすべてOK(梅干し・味噌・ジェリー類・ジャム類・梅酒シロップなど)
・・・肉類の煮込みは続行していた・・・
◆ゆで豚肉づけ(焼き肉味)・ゆでラム肉のヅケ(ジンギスカン味)
◆玉葱・人参・新にんにく・ベイリーフ・水・赤ワイン・トマトペースト
7日午後から.....はじめに20分ほど煮込み「保温」する、6~7時間後に再加熱と保温を繰り返す
「居酒屋の煮込み方式」で、この方法でも肉類を日持ちさせられるかな~と思って................
※本日9日、やっとカレールウが買えたので「カレー」に展開予定(保温続行中・煮込み3日目)
・・・9月8日(電力復旧後)の朝餉・・・
冷凍庫で解凍してしまった食パンでトースト、無塩バター、苺ジェリー
ベーコンエッグとインスタントポタ―ジュ、コーヒ(脱力してやる気なし)
・・・味噌ラーメン(おっと作)・・・
おっとがインスタントラーメンを拵えてくれる、小林農園で買ってきてくれた
コーンや菜っ葉も追加する(小林農園は停電中も開店してくれていた)
夜は引き続き「のこりもん消化」するのみ.............
・・・こんぼ天(茹でて保存してた)ととうきびをフライパン焼き・・・
・・・鶏の味噌漬け(漬けて4日目)・・・
燻製みたいに肉がしまり、味もよくてとても美味しかった
これは地震前に漬け込み、金曜日あたりお弁当にする予定だったもの
・・・牛肉きりおとしのヅケ・・・
復旧したので冷蔵しておいた、日持ちするよう味が濃いめなので
たっぷりの菜っ葉を添えて....奥は「酢蛸」に七味をふって(美味)
本日9日は、おっとが買ってきてくれた「あったかいコンビニおにぎり」
ホットシェフの、これだけ売っていたみたいだ..................
やっとカレールウも買えたので、今夜は「煮込み」を使ってカレーライスの予定
さっきマックスバリューに買い出しへ行ったおっとは、思っていたより品物を抱えて帰ってきた
◆ひき肉(肉類はこれだけしか無かった)◆めざし・塩さば(冷凍品)◆魚肉ソーセージ・サラミ
◆納豆◆卵◆牛乳◆ヨーグルト◆ちくわ◆りんご◆カレールウ◆インスタントラーメン◆冷凍食品
このあと、アマゾンからも「お米」が配達される予定だし、野菜はまだ残っているから
「ビック」へも行こうと思ってたけど止める、不必要な買いだめはしない..............
このぶんだと来週中には元へ戻るだろう、覚悟していたよりぜんぜん大丈夫だ
物流がストップした都市圏ほど不自由なもんはないと、7年前に横浜で痛感したけど
さすが広い土地を保有している北海道だ、時期も良かったしで復旧がはやい.........
物欲が飢えると人間はどうなるか、いやってほど見たからあんな思いはしたくない
よかったよかった、あとは地震に備えるだけだ、がんばろう
被災してないんだから動揺するな、平常心で暮らすんだ
いつもどおり暮らすんだ、こんなときだからこそ「ちゃんと」主婦をやろう
主婦がちゃんとしていれば、家族はブレない、日常は正常に回っていく
大げさ言えば、被災してる人たちのかわりに、北海道(日本)を動かさないといけないんだ
そう思ってがんばろう、あんときと同じように.......................
主婦は泣いてはいけない、ご飯がつくれなくなるから
平常心