きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

なったく巻き・こんぶ紅生姜・・・朝餉

2016-06-30 | 朝ごはん・昼ごはん
               

今朝はすこし出勤時間が早いようなので、食べやすい「海苔巻き」にした

オットの大好物の納豆とたくわん、美味しがってた


◆海苔
◆ごはん(つや姫・白米)
◆ひきわり納豆(タレ少々・辛子・醤油)
◆大葉・たくわん



 ・巻いて切る

◆こんぶ紅生姜(新しょうが・切り昆布・梅酢)


◆おつゆ(あぶらげ・豆腐・青ねぎ)

◆ウインナーの油焼き

◆ほうれん草のしょうゆがけ



夏のほうれん草が好き、茎が細くて柔らかく味も淡泊で
茹でても切っても食べてもシャキシャキとして、若々しい


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲

※北関東へ出張






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





日曜の夜、ぐっと調子が悪くなってから何となく気分が冴えず
とはいっても、いつも通り過ごしてはいるけれど............

どんより蒸してるせいもあるかな、思いっきり掃除したいな



ゆうべの「どさんこ味噌ラーメン」、本当はぜんぜん違う献立だった

材料を買いに夕方スーパーへ行ったんだけど、なぜか欲しいものがなく
しばしボ~ッと考えて「ラーメン」にする、食べたがってる気がしたし

帰ってから、ごはんを炊くのが面倒になったのもある


禁酒日だったけど、埼玉の枝なり枝豆も「つい」買ってしまう
鮮度がおちるから、とりあえず茹でてツマミ食い..........

ラーメンを食べ終えたオットもむしゃむしゃ

呑めば?って言われたけど我慢して、炭酸水でむしゃむしゃ
オカメ達もむしゃむしゃ、でボール一杯食べてしまう

けっきょくあとで、2人して寝酒を少しだけ呑んだ
今週は金曜日まで呑まないつもりだったのにぃ



交互に使ってたエプロンの1枚が破けてきた
巻いては洗い巻いては洗いで、ちょうど3年

3年前の引っ越し時、オットが捨てようとした綿シャツ2枚を
もったいないと貰いうけ、つなぎ合わせてエプロンにした

色違いのチェック地、すぐに引っ越し準備で使い、そのまんま3年経過
腰巻の短い形で、同じデザインのデニム地と交互に使ってきた


ひきだしに、オットのYシャツの「はぎれ」が入ってた
いろんな柄の裁ちおとし、捨てるのが惜しくてとっといた

それでいま、新しいエプロンをチクチク中

いろんな柄があるといっても、全体に白っぽい色だから夏向きかな
大きさも半端だから、パッチワーク式で縫いあわせている


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きばな弁当

2016-06-30 | お弁当箱

オットを食べさせたあと、ササッと自分用のお弁当も拵えといた





◆海苔だんだん(一味醤油の2段)

◆うめぼし(昨年製)
◆たくわん

◆ほうれん草のおかか醤油

◆葱いり卵焼き(あまじょっぱ)

◆ウインナーの油焼き(醤油)
◆大葉


食べるときは、「あぶらげ豆腐と青葱のおつゆ」をつける



実はこのお弁当を冷蔵庫へ入れて、冷やしてから食べた

冬のあいだは辛くで休止していた「冷や飯ぐい」を、再開させた

冷や飯は、おにぎりにしたりお弁当にしたほうが美味しく食べられる
とくに「梅酢」でにぎったおにぎりは、不思議と硬くならない


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どさんこ味噌ラーメン

2016-06-30 | ゴハン・パン・メン

帰ってきたオットが、仕度してる様子をみて驚喜してた
ちょうど味噌ラーメンが食べたかったらしい.........


北海道式の味噌ラーメンは、とにかく「もやし」がてんこもり

今回は1袋半ほど使ってみたんだけど、これでも「控えめ」なくらいで
むかしは、エベレストのように「山」と盛りあげる店も少なくなかった

次の特徴は、比喩ではなく本当に「火傷レベル」に熱いこと

氷点下が半年間つづく土地柄だから、熱さとコッテリさが求められ
ヘルシーってなんですか?ってくらい、分厚い油の層が浮かんでいる

そこはさすがに却下、北海道も昔よりはアッサリになっているし
私達も、関東民になって15年経過したもんで(笑)........



拵え方の特徴は、挽肉と野菜を炒めて、そこへスープを注ぎ煮たたせる
スープと具材を別々に調理しないほうが美味しい、タンメンのやり方.......


麺の茹であがりとスープの「同時完成」が、なにより鉄則



フライパンを熱し.................................

◆ごま油(あればラード)

 ・油を「たっぷりめ」に熱し..........

◆豚ひきにく

 ・押し付けるように広げ、強火で焦がす(ちょっと揚げてるっぽく)
 ・かるく混ぜながら炒める(ポロポロにする必要はない)

◆玉葱・人参・メンマ

 ・ざっと炒め

◆もやし(大量)

 ・ざっと炒め

◆味噌スープ(熱くしとく)
◆テーブルコショウ

 ・強火でガ~ッとひと煮たち

※野菜は「半生」くらいで丁度いい、シャキシャキパキパキで仕上げる


◆生ラーメン(札幌)

 ・かためんに茹で
 ・湯をしっかりときり
 ・丼へ


 ・まずスープをざ~っとかけ、麺をほぐす
 ・つぎに「ぐ」をのっける

◆青ねぎ(ねぶか葱)

◆七色



・・・「味噌スープ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆湯・紹興酒・貝柱スープの素
◆味噌ラーメンのたれ(マルちゃん)
◆手前味噌
◆ガーリックP(おろし大蒜)
◆テーブルコショウ

 ・味をととのえ、熱くしてスタンバイ

※ここでは煮たてないように(味噌の香りが飛ぶ)
※お店では、丼に味噌だれを置きスープで溶く方法

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


うまくいった~大満足の美味しさ、オットも大喜びだった





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だし漬けパプリカ・胡瓜メンマ・・・朝餉

2016-06-29 | 朝ごはん・昼ごはん
               

だし漬けパプリカも胡瓜メンマも、寝る前に「残りもん」を集めてきて拵えといた

2つとも「とっても」美味しくできた♪ 残りものには福がある





◆濃いめの出汁(とろみ豆腐の残り)
◆白たまり・蔵の素

 ・煮たて

◆パプリカ(3色・最後の残り)
◆小松菜(筋とり・数本ぶん)

 ・サッと煮びたし

 ・鍋ごと「氷水」に浸け冷ます
 ・冷めたら容器に移し、冷蔵庫へ(一晩)


※出汁が少ないので、ラップしてガラスの文鎮.......
※今回の小松菜は少ないので、直煮(多いなら下茹で)






◆四葉きゅうり(最後の1本)

 ・皮をまだらに剥く
 ・サッと湯通しし
 ・笊にあげ冷ます

◆塩

 ・荒熱がとれたら、薄塩をあてる


◆あじつけメンマ(食べ残し)

 ・きゅうりのあとの湯で、1分ほど茹でる
 ・笊にあげ冷ます

◆ごま油
◆赤とん

 ・少量のごま油と赤とんを和える
 ・冷蔵する

◆金ごま


※きゅうりをサッと茹でることで、生の青臭さがぬけ
 歯触りも優しくなって、塩をしても水がでない(なぜか)

※メンマを茹でたのは、クドイ味と臭みを抜くためと
 購入して時間が経っていたので、衛生上...........


下茹ですることで、とても美味しい和え物になった


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・オット朝餉・・・

◆ごはん(つや姫白米・もちきび)

◆おつゆ(豆腐・ブロッコリー新芽)

◆たらこ

◆焼き海苔(炙りなおした)

◆胡瓜メンマ

◆だし漬けパプリカ



   ・・・



◆ヨーグルト・キウイ・珈琲

◆おとし卵の味噌ぞうすい(べんとう)・オレンジ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



お米を研いでセットして、出汁の「水だし」を仕込んでから
さ~明日の朝ごはん、おかずをどうする?と考えた.......

たっぷりあった野菜たちも、あらかた消えてゆきガラガラ
残ってた「きれっぱし」たちを眺め、しばし思案する

や~っと2品こしらて、冷ましてるあいだにシャワーして
おかげで今朝もなんとかなったわ、よかったよかった



夏のあいだの野菜室は、いっきに空っぽになる

冬のあいだは、日持ちする根菜類が多いせいか
いつも一定量、なんやかんや入ってるもんだけど

夏は日持ちしない、葉野菜とか夏野菜が多いから
ワ~ッと買って、時間と競争みたいにワ~ッと食べて

気づくと空っぽで、むむっ買いもの行かなきゃ~、となる

それはそれで気持ちがいい



種類別とか鮮度別に、ジップロックとか網袋(玉葱が入ってたやつ)に小分けして
選別や監視しやすいように収納している、食べ忘れ・食べ残しないように.......

むきだしは乾燥して日持ちしないし、新聞紙やビニール袋は不透明で見えず
アタシには使い勝手が悪くて........このジップロック式がイイみたい

葉物は水に浸してから、またはキレイに洗浄して食べられるようにしとく
使いかけは使いかけで一まとめ、薬味は薬味グループで一まとめ(レモンとかも)

必要な袋だけサッと取りだして、すぐにドアを閉められるし



詰め込みすぎ買いすぎも注意してるけど、定期的に掃除するのも有効だ

底に新聞紙を敷いてるんだけど、それを新しいのに取りかえて
掃除機で野菜くずや土を吸い込んだり、たまに外して水洗いしたり

それから野菜のチェックと整理もする


それに野菜室は、土が侵入するからけっこ~不衛生で怖いと思うし

みんな生肉・生魚には神経とがらせるけど、土とか卵の殻には無頓着
アタシはどっちかっていうと後者のほうが怖い、とくにこれからの季節は


気~ぬけない




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










とうとうノボルも捕まった、ぜんぜん意外じゃないのが笑える

ニヤついてる顔とか発言を聞いて、喧々諤々いってるけど
ラリってる人間の言動を、どうこう言っても始まんない気がする(笑)

いまキマッてるんだから、つまりクルクルなんだから


奥さんはひたすら同情されてるけどさ~、知ってたと思うよ~アタシは~
もし本当に知らなかったってんなら、夫婦としても家族としても機能してないじゃん

引退もさ~、どう考えたって変じゃ~ん


結婚したときから思ってたけど、典型的な「髪結いの亭主」だよね

あ~いうシッカリ女は、どうしてダメンズ(ふるっ)が好きなんだろうか
似たような人を知ってるけど、ますます「ダメ男」にしてた..........

最近は「主夫」なんて言葉も出てきたけど、いくら時代が変わろうとも
男女の生まれながらの本質っていうのか、そういうもんは昔から同じと思う

男が「狩り」をやめて、家族を「養うこと」をやめて
女が狩ってきた猪の肉を、女に食べさせてもらって

それで平気でいられたとしたら、その男は腐ってるか、ものすごい大人物か

いたしかたない事情で短期間か長期間、しょうがなく耐え忍んで頑張る
って類のことだと思うな、主夫業なんてものはさ.................

女が家内になるのとは違う、男と女は違う


そういう意味では、ノボルって「すごくふつ~の人」だったんだろうか

みごとに壊れちゃってさ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろみ豆腐

2016-06-29 | 大豆加工食品

晴れて暑かった前日とは打って変わって、雨降りで肌寒い1日だった

ので、熱い熱い「とろみ豆腐」にしてみた

出汁は濃いめで............


◆かつぶし・昆布(しばらく水だし)

 ・かつぶし多めで、弱火にかけ
 ・フツフツしてきたら、煮たたせない火加減
 ・昆布を取りだし、もう数分..........

 ・追い鰹して火を止める
 ・沈んだら濾す

◆蔵の素
◆うすくち醤油

 ・少しだけ濃いめに(豆腐から水がでる)

◆豆腐

 ・椀の大きさ・高さに合わせて切る
 ・清汁に入れて熱くする(煮たたせないように)

 ・熱くなったら汁椀に移し、蓋してスタンバイ

◆水溶き片栗粉
◆醤油

 ・清汁を煮たて、「硬め」にとろみをつける
 ・香りづけに醤油を数滴、火を止める

 ・豆腐にかける

※椀の底に溜まった「汁」を捨ててから、餡をかけること

◆とき辛子(ゆるくといたの)

 ・辛子をおとし、刻んだ出汁昆布をあしらう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキ丼・・・夕餉

2016-06-29 | 晩ごはん
               


◆ステーキ肉(OGB)
◆蔵の素

 ・洗って水分をふき
 ・酒をふる(休ませる)

 ・水分をふいて、ノンオイルで焼く(強火)
 ・コンガリ焼けたらヒックリ返し(強火)
 ・焦げめがついたら、蓋をして火をおとす

 ・様子をみながら、レアぐらいになったら

◆スタミナ源のたれ(プレミアム)
◆蔵の素

 ・多めに注ぎ、蓋して蒸らし焼き(弱火)
 ・好みの加減に焼けたら、蓋をとって火を強め
 ・たれを絡める

 ・ステーキを取りだし、焼き汁は弱火に

◆ごはん・レタス

 ・スライスしたステーキをのっけ
 ・少し煮つまった熱いたれをかけ

◆コショウ(4種)

 ・コショウを挽く





◆ステーキ丼

◆とろみ豆腐(※上記事)

◆オクラのおかか醤油(かきたて花かつを)

◆こんぶ紅生姜
◆水菜茎の塩漬け


【こんぶ紅生姜】は、新生姜と切り昆布を、梅酢と赤紫蘇漬けに漬けてあったもの
いつぞやの「ガリ」のときに、少しだけ避けて拵えた「試作品」............

美味しく漬かってたので、本格的に漬けてみよう

水菜茎は、塩っぱめに漬けてあるので日持ちしてる
旨みが濃くなってて、いま最高に美味しい.........



食後.....................

◆桃・珈琲・番茶


先日ららぽーとで買ってきた小ぶりの桃が、とっても美味しかった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット雑炊べんとう・・・6月21~29日

2016-06-29 | お弁当箱

・・・6月21日・火・・そばつゆ雑炊・・・


◆出汁◆そばつゆ(濃縮)◆塩◆小松菜・みつば・人参
◆ごはん(胚芽米)◆一味

・・・6月22日・水・・まったけ風味の雑炊・・・


◆水◆永谷園のお吸いもの◆塩◆えのき◆小松菜し◆人参ごはん(胚芽米)

・・・6月23日・木・・ぶたじる雑炊・・・


◆水◆味の素◆西京みそ◆塩◆肉じゃがのぐ◆豆苗◆ごはん(胚芽米)

・・・6月24日・金・・鶏スープ雑炊・・・


◆出汁◆水◆鶏ガラスープの素◆塩◆黒こしょう
◆小松菜◆塩和え人参◆ごはん(胚芽米)

・・・6月27日・月・・牛肉スープの雑炊・・・


◆出汁◆水◆韓国・牛肉スープの素◆ブロッコリー新芽
◆魚肉ソーセージ◆コショウ◆ねぶか葱◆ごはん(胚芽米)

・・・6月28日・火・・貝柱スープの雑炊・・・


◆出汁◆水◆貝柱スープの素◆塩◆コショウ
◆わかめ新物◆ねぶか葱◆ごはん(胚芽米・白米)

・・・6月29日・水・・おとし卵の味噌ぞうすい・・・



◆出汁◆手前みそ・西京みそ◆卵◆ブロッコリー新芽◆ごはん(白米)


明日・明後日は出張なので雑炊べんとう休み、よって本日で〆...........................


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんめ鯛の粕漬・潮汁・ミックスサラダ・・・夕餉

2016-06-28 | 晩ごはん

◆ごはん(胚芽米)

◆潮汁

 ・水・蔵の素・味の素・塩
 ・あさり
 ・ねぶか葱

◆きんめ鯛の粕漬(魚屋の)

◆ひじきと砂肝の炒り煮

 ・いつぞや「ひじきマリネ」
 ・前日の「砂肝の醤油あえ」

 ・水分をきって、少量の油で炒り煮
 ・仕上げに醤油を少々

◆キムチ

◆ミックスサラダ

 ・わかめマリネ(三陸新もの・醤油・粉かつぶし・ごま油)
 ・けしの実

 ・ゆでオクラ(柔らかく)
 ・ゆでパプリカ(サッと)
 ・胡瓜もみ
 ・ブロッコリー新芽
 ・フレンチドレッシング(白)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ちがう献立を考えていたんだけど、夕方になって気がかわり
保冷バック(ユニクロの)もって、魚屋へと走る..........

西日が熱い

キンメ粕漬け・わかめ・塩ジャケなんか買って、プラプラと引き返す
途中コンビニやら花屋やら......あ~あつ~、と言い訳して休憩

昔ながらの喫茶店、5時すこし前だったから誰もいなくて貸し切り状態
「氷」の旗が立っていたんで、迷わず「苺ミルク」を注文して文春をとる


すぐに出てきたのをみてビックリ、すごいボリューム

まっかっかのシロップに練乳、上にアイスクリームがのっていて
そのまた上の頂上には、キラキラと透明なかき氷をまぶしてある

硬いアイスクリームは最後のお楽しみにとっといて、斜面から責める
おいしかった~汗がス~ッとひいてった、夕暮れ時のかき氷もいいなっ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



レシピブログさんの「くらしのアンテナ」に2品、掲載されました

※枝豆の白醤油漬け
※キャベツのパスタグラタン

とくに枝豆のほうのアクセスが多くてビックリ...................


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子の油焼き・若芽のおつゆ・・・朝餉

2016-06-28 | 朝ごはん・昼ごはん

なんか色気ないなと思ったらオクラ(緑色)を忘れてる、ど~りで

今朝は頭が痛くてぼんやり、雨ふりでボンヤリ


◆ごはん(おきたまつや姫・胚芽米、庄内つや姫・白米)

◆おつゆ(三陸わかめ新物・ねぶか葱)

◆納豆(ねぶか・辛子)

◆目玉焼き
◆茄子の油焼き

◆彩りピクルス


   ・・・


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲

◆干し貝柱スープの雑炊(弁当)・オレンジ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANNIE

2016-06-28 | 本と映画の話

※オフィシャルサイト


アタシは舞台のほうを全く知らないので、素直に楽しめたんだけど.........
現代版に書きなおしてるようなので、本家を期待してみるとガッカリなのかも





舞台もいちど見てみたいな



孤児、動物、貧乏、そしてサクセス! の流れは不滅だ

ネロとパトラッシュはちがうが











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗ばむ裁縫

2016-06-28 | 好きなこと
              

白無地のクッションカバーが、度重なる洗濯でとうとう破けた
ずいぶん以前に手縫いしたもんだから、限界を超えたんだろう

今度はカラフルな布地でチクチクと縫ってみた



実際よりちょっとビビットに写った

もっと早く新調するツモリだったのに、だらだらと先延ばし..........

アタシはどうも、暑くなってくると「お裁縫」がしたくなるタチらしく
汗かきかき、映画なんか観ながらチクチクするのが好きなのだ

ってことでやっと


   ・・・


長すぎるワンピの裾あげをしたり、ポケットが嵩張って腰回りが太って見えるワンピの
ポケットをとってしまって縫い閉じたり、Tシャツの襟ぐりを広くしたり...........

ちゃんとしたお裁縫は苦手なので、おもに手芸と「なんちゃって改造」専門だ


樹木希林さんの洋服のセンスは独特でかっこいい
ほとんど「改造服」みたいで、手先が器用なんだな

希林さんほど腕がないので、できることは限られているけど
ときどき買う「古着」を、そろそろ自分で改造してみようかな

失敗したら?と思うと怖くてなかなか、なんだけど


そういえば直木賞芸人の又吉さんは、何着か古着で買ったものを
洋裁屋さんへ持っていって、これとこれをこう繋げてほしいと注文して
独自の洋服を作っていた、なるほど~その手があったか~と思ったけど

高くつくぞ~あれは


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆで砂肝の醤油あえ

2016-06-27 | 和えもの
               

砂肝を「薄切り」して茹でてあるところがミソ
歯ごたえよくて食べやすく、サッパリとしてる


◆砂肝

 ・下処理し、かるく水に晒して笊にあげる
 ・酒をもみこむ(翌日まで冷蔵したので、なくてもいい)

 ・1つを3~5枚に薄切りする

 ・茹でる(茹ですぎないように注意)
 ・笊にあげる

砂肝が熱いうちに..............................

◆醤油
◆めんつゆ(少し)
◆千鳥酢(隠し味)

◆テーブル胡椒(強め)
◆おろし生姜

 ・もみこんで、しばらく漬ける(時々もみながら)


◆塩もみ野菜

 ・パプリカ3色・胡瓜を「薄塩」で......
 ・シッカリと水分を絞る

◆白髪ねぎ
◆金ごま


 ・砂肝と野菜を盛りつけ
 ・漬け汁をかけ
 ・白髪ねぎ・天盛りにごま






休日の夕暮れは、呑みながら料理する自堕落さがなんともいい

ふだんは「おしゃべり」するのもイヤなくらい集中してるんだけど
休日はオットが用意して持ってきてくれるから、まっいっかと

ときどき窓の外へ目をやって、暮れていく家々の屋根を眺めるのもいいし
サ~ッと風が顔にあたって、笊になかの茹でたて野菜の湯気を見るのもいい






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏の味噌づけ・茹で野菜

2016-06-27 | 肴・肉

前日から自家製味噌をもんどいた


◆鶏もも肉

 ・水洗いし水気をふく
 ・密封袋にいれ、手前味噌をもみこむ
 ・冷蔵庫で寝かせる(1~3日)

今回は、味噌を洗い流しノンオイルでじっくりと焼いた
焼けたらカットして、残った焼き汁を少し煮つめ、かける

黒胡椒をすこし

※オーブン焼きでもいいし、味噌ごとホイル焼きしても美味


◆カリフラワー
◆アスパラガス
◆いんげん

◆マヨネーズ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩りピクルス・魚ニソと小松菜炒め・・・あさげ

2016-06-27 | 朝ごはん・昼ごはん

味変したピクルスは、酸っぱすぎず優しい薄味で
お酒の旨みも効いてて、すごく美味し~爽やか~♪

小松菜炒めは、丁寧に「筋とり」したのを炒めたから
瑞々しくて歯触りやさしく、いやな苦味のない味


◆ごはん(胚芽米)

◆ブロッコリー新芽のおつゆ(西京みそ・手前みそ)

◆納豆(ねぶか葱・からし醤油)

◆彩りピクする(※下記事

◆魚肉ソーセージと小松菜炒め(醤油)

 ・小松菜は筋とりする
 ・カットする
 ・サラダ油・塩で炒める

 ・魚ニソも炒める



   ・・・


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲

◆牛肉スープの雑炊(べんとう)・サンキストオレンジ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



昨日今日と、暑いけど湿度はそれほどでもないから助かる

晴れてるうちに洗濯だ、ソファーの白いカバーをひっぺがし
せんたっきへ放りこむ、洗っても洗ってもオカメが汚す(涙)

さ~て今週「こそ」、まじめにダイエットしよう(たぶん)


   ・・・


今日は高山日記が更新されてるかな?と、ここを書く前に読みにいってきた

うちのブログ、梅関連の検索ワードも多いけど、高山な○み・別居、っていうのも多いな最近
スイ○イさん曰く、今週の週間朝日に2人のインタビュー記事が載るそうだが.............

いま高山さんは絵本づくりに夢中だ、その事と自立した人間(関係?)になるっていうことが
今回の別居の理由の「一部」らしい、でもなんか、スイセ○さんのかわりに中野さんって文字が踊ってる

泊めてしまったり1日中2人で過ごしたりと、平凡な人間からするとビックリするような日常だ
もともと高山さんは、好きな人ができると濃厚に心酔し傾倒していくので、今さら驚くのもなんだけど

ん~まだはじまったばかりだし、読む方も変化に慣れずついていけないみたいで
ど~も読んでて違和感というか、あんまりいい気分しない、なんでだろう
日々○はんの最初のほうに似てる、ちょっとイラッとするっていうか

絵本は今んとこ興味ない、アタシの楽しみは来月出版予定の「ロシア・ウズベキ日記」のほうだ
武田さんの「犬が星みた」をまた読んどかないとな~予習に、いったいなんど読んだべか~
前回、湯船に落としちゃってボワボワだから、いいかげん新しいのを買おうかなぁ


    ・・・


今朝、台所からみえる屋根やねの、青色がやけにクッキリと鮮やかに見えて
塗りかえた?と思ったけど、点在してる屋根が同時にやってるわけもなく
どうも目が変だ、もともと変だけど...............


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空豆のオイル漬け・3

2016-06-27 | もつもの

※空豆のオイル漬け・2

まだ残ってたから食べる

酸味はぐっと落ちついてきたけど、クセは強くなってる
独特の風味があって、ちょっとブルーチーズのような感じ

好き好きがわかれるかもしれないけど、うちは好き


◆カリカリバケット

◆空豆のオイル漬け(大蒜)

◆赤ワインの炭酸わり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする