「風の館の典型的景色」
襟裳岬の先端に「風の館」があります。風を売りにした「風の博物館」です。
せっかく来たのに「風の館」に入る人はそう多くはない様に思われます。せっかくだから入られたら良いのにと思います。
ジャフカードを提示すると入館料が割り引かれます。
この博物館では風の強さを体験できる施設も併設されています。中を見学すると思いの外充実した展示がされているのに気づきます。
博物館の売り物は沖の岩島の上のアザラシの望遠鏡による見物です。
アザラシは魚を食べて漁獲物に影響するので、えりもの漁師たちからは敬遠されていますが、館の学芸員はアザラシの説明に意を燃やしています。
双眼鏡で岬の先の岩にいるアザラシの様子の説明を熱心にします。
2017年7月31日 写真展「襟裳岬大好きさ」展示の第一日目に撮影したものです。
カムイラビットのお勧めは、大ウインドウから見える襟裳岬の最先端の岩の風景です。是非カメラに納めてみてください。
きっと思い出になる一枚になります。
カムイラビットは「風の館」に入館するたびにこの情景を撮っています。