「ぷらっとみなと市場」 本場もんは値が張ります
「ぷらっとみなと市場」、この名を見れば気楽に立ち寄れそうな市場の名です。さらに気楽な買い物も出来そうですが、やはり苫小牧漁港水揚げの魚を売る本場の港の市場なので、値が張ります。
店を見、値段を見て、なかなか高価な物を売っていると感心しながらの店の見学です。地方にも発送できるそうですが、どれもが驚く(?)程の値が付けられています。
市場で売られていた海産物の値段を抜き書きしていますので、参考になさってください。さぞやこの値の品物(お魚)はおいしいことでしょう。
本物は値が張ります。
● 貝ツブ 一ヶ 2300円
この値段を見るとこのツブは襟裳岬でいう「Aツブ」というものなのでょうね。初めてこの貝を見 ました。
● ホッキ 一ヶ 380円 480円
本場もんはホッキも高いものですね。
左が貝ツブ 右がホッキ貝
● 縞ホッケ 一枚 1800円
● 塩紅鮭 一尾 7500円 10000円
● 八角 100g 200円 一匹で計算すると結構な値になります。
八角の刺身は美味しいですよ。皮も骨も素揚げにして食べると最高です。
● きんき 一匹 2600円
● 毛ガニ 1パイ 3700円
贈答品に毛ガニを一杯だけ送るわけも出来ず、例えば、5匹送るとすると、あさてどうしますかね。
● 花咲きカニ 1パイ 2000円
カニの中では花咲カニがズワイガニや毛ガニより美味しいと思います。
● 味付数の子 一箱 2900円
目移りする物ばかりですが、どうでしょう、皆さはこの値段でも贈り物をされるでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます