goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

煮込みハンバーグ

2009年07月01日 | 肉料理

今日は以前にナナママさんに教わった煮込みハンバーグよ~
合びき肉と炒めた玉ねぎ&パン粉、牛乳、卵、塩こしょうをよ~く練って、練って練って…糸を引くくらいまで…
柔らかくてとっても美味しいんですよ
では詳しいレシピを
 
 材料と分量 》(2人分)
【タネ材料】
合びき肉・・・・・200g
玉ねぎ・・・・・1個
パン粉・・・・・20g
卵・・・・・1/2個
牛乳・・・・・大さじ1
・塩、こしょう・・・・・少々
・バター、サラダ油・・・・・適量

【ソース材料】
赤ワイン・・・・・50cc
水・・・・・100cc
・ネギ・・・・・1/4本
・ハヤシライスのルウ・・・・・1皿分
・赤味噌・・・・・大さじ1/2
・ハチミツ・・・・・小さじ1/2

 作り方 
1.フライパンにサラダ油、バターをしき、みじん切りにした玉ねぎを中火で炒める。色が透明になり、しんなりするまで炒めたら常温で冷ます。
2.ボウルに1を入れ、牛乳、卵、塩、こしょう、パン粉を混ぜ合わせ、なじませたらひき肉を加え、糸を引くくらいまでこねる。
3.タネを2等分にし成形する。   
4.フライパンに少量の油をしき、中火で両目に焼き目をつける。   
5.焼き目がついたら赤ワインを入れ、中火で2分煮詰めたら、水を加え強火で加熱する。   
6.沸騰したら細切りにしたネギと刻んだハヤシライスのルウを加え中火にかける。(今日はネギがなかったので入れませんでした)   
7.とろみがでてきたら赤味噌を加え混ぜ、最後にハチミツを加えて蓋をし弱火で5分煮込む。出来上がり!

昨日(6月30日)はね、実はMY BIRTHDAYだったんですよ
会社では同僚にお菓子をもらったり、スタバでコーヒーおごってもらったりなど…
プレゼントにこの扇子までもらっちゃった

これもいただいたバームクーヘン

こんなマシュマロも

ましゅまろ亭というお店のもので、卵白を使っていないそうです。
ふわふわでした~

かに座のO型、○○歳になったばかり(年は内緒ね)のmomoですが、みなさんこれからもヨロシクネ~

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする