![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/61/1172a3cef54d63ee49e885c574474485.jpg)
スキレットを買ったら作ってみたかったもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そう、ダッチベイビーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ドイツ風パンケーキのダッチベイビー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
外側はシュークリームの皮のよう。
そして底はクレープみたいで美味しいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
朝食、ランチ、おやつにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
<材料>(19cmのスキレット1個分)
・薄力粉・・・・・50g
・塩・・・・・少々
・卵(室温に戻す)・・・・・1個
・牛乳(50度ぐらいに温める)・・・・・60cc
・バニラエッセンス・・・・・少々
・無塩バター・・・・・10g
・バナナ、オレンジ、くるみ・・・・・適量
<作り方>
1.薄力粉と塩を混ぜてふるっておく。
2.別のボウルで卵、牛乳、バニラエッセンスを、なるべく泡立てないように混ぜ合わせる。
3.まず2の半量を1に加えて混ぜ合わせる。残りの半量は少しずつ混ぜあわせ、全体に均一な状態になるまで混ぜる。このまま室温においておく。
4.オーブンの天板にスキレットを置いて230度に温める。
5.温まったらスキレットに無塩バターを入れて溶かし、全体に行きわたらせる。
6.そしたら、すぐに3を流し入れ、スキレットの側面にも生地をさっと回しつけてオーブンに戻す。
7.オーブンの温度を220度に下げ15分焼く。
8.好みのトッピングをする。(今回はバナナ、オレンジ、くるみをのせてみました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/61/c341c6ce1fe308c9ae34ad832602b9ef.jpg)
今回はスィーツ系にしましたが、
ベーコンや卵をのせて朝食系にしてもよいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
オーブンに入れて少しすると
ビックリするほど膨らんでくるんですよ~
サクサク、フワフワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
スキレットがお家にある方、是に作ってみてください。
病みつきになりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)