今日、三才山を散策して見る事が出来た植物です。
既にいろいろな花が咲いていて、三才山も春を迎えています。
![ウワミズザクラ(上溝桜)の蕾](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/b46efca31abc2f275f1d0b5471b40021.jpg)
ウワミズザクラ(上溝桜)の蕾です。
![フサザクラ(房桜)の花後](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/b183a9a5a6224d0a6505e0cde4c3deea.jpg)
フサザクラ(房桜)の花後です。
フサザクラ(房桜)の咲き始め
フサザクラ(房桜)の冬芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0f/9aea9ca2f69a285b78593e65fb101ecc.jpg)
タチツボスミレ (立壷菫)です。
![エイザンスミレ(叡山菫)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/f0676407e27571c1553b44e9a34dc6fd.jpg)
エイザンスミレ(叡山菫)です。
![ハシリドコロ(走り野老)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c9/25a818985d934085f9c2611deb6cfe11.jpg)
ハシリドコロ(走り野老)です。
毒草です。
![ヒゲネワチガイソウ(髭根輪違草)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/35/f6e6f19dac95746feb4c8c4ad1ca624d.jpg)
ヒゲネワチガイソウ(髭根輪違草)です。
既にいろいろな花が咲いていて、三才山も春を迎えています。
![ウワミズザクラ(上溝桜)の蕾](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/b46efca31abc2f275f1d0b5471b40021.jpg)
ウワミズザクラ(上溝桜)の蕾です。
![フサザクラ(房桜)の花後](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/b183a9a5a6224d0a6505e0cde4c3deea.jpg)
フサザクラ(房桜)の花後です。
フサザクラ(房桜)の咲き始め
フサザクラ(房桜)の冬芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0f/9aea9ca2f69a285b78593e65fb101ecc.jpg)
タチツボスミレ (立壷菫)です。
![エイザンスミレ(叡山菫)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/f0676407e27571c1553b44e9a34dc6fd.jpg)
エイザンスミレ(叡山菫)です。
![ハシリドコロ(走り野老)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c9/25a818985d934085f9c2611deb6cfe11.jpg)
ハシリドコロ(走り野老)です。
毒草です。
![ヒゲネワチガイソウ(髭根輪違草)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/35/f6e6f19dac95746feb4c8c4ad1ca624d.jpg)
ヒゲネワチガイソウ(髭根輪違草)です。