mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

紅葉(もみじ)の紅葉

2006-10-22 | 高ボッチ高原・鉢伏山
紅葉(もみじ)の紅葉

高ボッチ高原もいよいよ紅葉のシーズンを迎えたようです。
松本側からの高ボッチ高原への入り口となる崖の湯温泉と高ボッチ山頂の間の標高差は約500~600m。
徐々に里へ紅葉も下ってきます。

11月になれば崖の湯温泉あたりでは綺麗な紅葉を見ることができるようになります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サフラン

2006-10-22 | 我が家の植物
サフラン

赤くて長い3本の雌しべを乾燥したものが俗にいう「サフラン」で、料理、染料などに使われます。
その昔、この乾燥した雌しべは同じ重さの金と交換されたということです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする