mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

Mウイングの七夕飾り

2008-08-03 | 松本の話題・情報
松本地方の七夕は月遅れの8月7日に行われ、縁側などに七夕人形と季節の野菜を供えます。
「松本の七夕2008」の一環だと思いますが、Mウイングに七夕飾りと七夕人形が飾られていました。

Mウイングの七夕飾り

大きな七夕飾りです。

Mウイングの七夕人形

「着物掛け形式」のものと「紙雛形式」の七夕人形が飾られています。

七夕のお供え

自宅で取れた季節の野菜が供えられます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする