今日は所用があり諏訪市まで行って来ました。
今日も下社の木落としがされていたようですが、残念ながらそちら方面の用事ではありません。
帰路、休憩がてら諏訪湖サービスエリアに寄って御柱に関する物を探してみました。
以下、見つけた御柱関係のものです。

手書きの御柱祭の説明書き。

御柱祭のポスター

御柱祭のポスター

御柱祭のポスター
ポスターは幾種類も作成されているようです。

御柱祭に関するお土産品の手ぬぐいです。

御柱祭に関するお土産品「諏訪御柱塩羊羹。

お土産用の菓子類です。
御柱はまだまだ続き、5月に入ると里曳きが行われます。
今日も下社の木落としがされていたようですが、残念ながらそちら方面の用事ではありません。
帰路、休憩がてら諏訪湖サービスエリアに寄って御柱に関する物を探してみました。
以下、見つけた御柱関係のものです。

手書きの御柱祭の説明書き。

御柱祭のポスター

御柱祭のポスター

御柱祭のポスター
ポスターは幾種類も作成されているようです。

御柱祭に関するお土産品の手ぬぐいです。

御柱祭に関するお土産品「諏訪御柱塩羊羹。

お土産用の菓子類です。
御柱はまだまだ続き、5月に入ると里曳きが行われます。