mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

野沢菜の胡麻油炒め

2015-04-15 | 松本の話題・情報
昨年秋に漬けた野沢菜が外気温が上がってきましたので、醗酵して少し酸っぱくなってきました。
私はこの酸っぱくなった野沢菜も好きです。
この時期、我が家ではこの酸っぱくなった野沢菜を水に漬けて塩抜きをし、その後刻んで辛味付けのための七味唐辛子と砂糖を若干入れて、香り付けの胡麻油で炒めて食べます。
素朴ですが、とても美味しい野沢菜の胡麻油炒めです。

野沢菜の胡麻油炒め

お酒のつまみにも最高です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ(青鷺)

2015-04-15 | 

田川のアオサギです。
この写真を撮った時は青空も一部広がり、陽の光りも当たっていたのですが、しばらくしてから雨が降り始めてしまいました。
この青鷺、朝食にありつけたのでしょうか?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御池

2015-04-15 | 松本の話題・情報
安曇支所管内にある御池です。



池の表面に雨が落ち無数の波紋を途切れることなく作っていました。
ジュンサイ(蓴菜)を水の中に確認する事ができました。

あと一か月もするとミツガシワ(三槲)の花を見る事ができるようになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲湧く山

2015-04-15 | 松本の景色
雲湧く山

梓湖のちょっと上の山の様子です。
雨が降る天気となってしまいましたが、山肌からは雲が立ち上がっていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする