goo blog サービス終了のお知らせ 

mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

ヒヨドリ(鵯)

2018-02-10 | 庭で見た野鳥
ソシンロウバイ(素心蝋梅)の蕾を啄むヒヨドリ(鵯)
庭のソシンロウバイ(素心蝋梅)の蕾を啄むヒヨドリ(鵯)です。
毎年の事ですが、蕾を大分食べられてしまいます。

ソシンロウバイ(素心蝋梅)の蕾を啄むヒヨドリ(鵯)
追い払っても追い払っても懲りずに来ては蕾を食べています。

今日の最低気温は氷点下6.0度、最高気温は11.1 度でした。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和50年代初頭の本町 | トップ | 明治末期~大正初期頃の松本... »
最新の画像もっと見る

庭で見た野鳥」カテゴリの最新記事