mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

ダンコウバイ(壇香梅)

2012-04-18 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花

ダンコウバイ(壇香梅 : Lindera obtusiloba Bl.)
ダンコウバイ(壇香梅 : Lindera obtusiloba Bl.)の黄色い花が、まだ緑の少ない林の中で目だっていました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松本市重要無形文化財 鳥居火 | トップ | ヒドリガモ(緋鳥鴨) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
似てますね。 (豊太郎)
2012-04-18 11:41:08
コウゾウの花に似ているようですね。
コウゾウの花は今年はじめて知ったばかりですが。
返信する
豊太郎 様 (mt77)
2012-04-18 12:34:51
幾つかの花が合わさって、黄色い丸い花のように見えています。
次回行くときは、きっとアブラチャンの花も咲いているのではないかと思います。
ようやく高ボッチ高原にも春がきました。
返信する

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花」カテゴリの最新記事