goo blog サービス終了のお知らせ 

mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

枝豆の播種

2020-04-19 | 農作業 記録
4月4日に苦土石灰、ハイランド有機、小糠、鶏糞、化成肥料を撒いた後、管理機で耕耘し、95Cm穴無し黒マルチを用い作成しておいた畝に、マルチの自家製穴あけ器でマルチに穴を開け、今年第1回目のエダマメの播種を実施しました。
枝豆の播種
播種した種は5年ほど前から購入している「白鳥枝豆」です。
 
枝豆の播種
播種後は野鳥につつかれてしまわないようにトンネル支柱と防虫網で覆います。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トウモロコシの播種 | トップ | 鉢伏山と鯉幟 »
最新の画像もっと見る

農作業 記録」カテゴリの最新記事