




和名 : カラスノゴマ (烏の胡麻)
科名 : APG:アオイ科 、 クロンキスト:シナノキ科 、 エングラー:シナノキ科
学名 : Corchoropsis crenata Siebold et Zucc.
科名 : APG:アオイ科 、 クロンキスト:シナノキ科 、 エングラー:シナノキ科
学名 : Corchoropsis crenata Siebold et Zucc.
我が家の庭にカラスノゴマ(烏の胡麻)が花を咲かせたのは2010年の事でした。
どうゆう風にこのカラスノゴマ (烏の胡麻)の種が我が家の庭に入り込み、花を咲かせたのかは全く分かりません。
しかし、秋に黄色い花を咲かせる花が私は気に入って、庭のあちこちに種を蒔きましたので、あちこちで今花を咲かせています。
このカラスノゴマの花を私は我が家の庭以外で見た事がありません。
本当にどこからやってきたのでしょうか?