mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

一心同体!

2015-07-23 | 我が家の植物
せんぜでつくっているいるキュウリに、仲の良すぎるキュウリが出現しました。

合体したキュウリ
何と二本のキュウリが寄り添うようにくっついています。

合体したキュウリ
よっこらしょ。
ひっくり返してみました。
上から下までくっついているのが分かります。

合体したキュウリ
二本のキュウリがくっついているので花がらも二つあります。



合体したキュウリ
切った断面です。


こんなキュウリを見たのは初めてです。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レストラン澤田のフランス料... | トップ | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rw)
2015-07-24 09:46:07
まぁ 珍しい!
拝見だけしようとブログにお邪魔しましたが、思わずコメントしちゃいました。
返信する
rw 様 (mt77)
2015-07-24 12:39:20
珍しいキュウリが成りました。
花と花がとても近かったためにくっついてしまったのだと思います。
こんなキュウリが出現する確率はどのくらいなのでしょうか?
一等の当たる確率がとても低いサマージャンボをついつい買ってしまいました。
返信する
珍しい! (ran1005)
2015-07-24 16:41:12
花と花が近いとこんなハプニングもあるのですネ!
キューリは新鮮そのもので美味しそう!
サマージャンボ当たると良いですネ!
返信する
ran1005 様 (mt77)
2015-07-24 17:18:30
もう何年もせんぜ畑畑でキュウリを作っていますが、二本のキュウリが合着したものは初めてです。
ジャンボとつく宝くじを結構買っていますが、高額の当選にあたった未だかつてありません。
最高で3000円です。
今回も良くて3000円だと、あまり期待せずにいます。
返信する

我が家の植物」カテゴリの最新記事