mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

葡萄の紅葉

2006-10-18 | 松本の景色
葡萄の紅葉

葡萄の収穫は既に終わったと思いますが、棚一面に広がった葉が黄色く色付いていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタスの収穫(朝日村)

2006-10-18 | 県内市町村
レタスの収穫(朝日村)

朝日村のレタス畑で収穫作業が行なわれていました。
長野県でレタスといえば川上村ですが、朝日村もかなりの量を生産しています。
一株一株丁寧に切り取り箱詰めがされています。
このレタス、何処の誰が食べてくれるのでしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長芋の紅葉

2006-10-17 | 松本の景色
長芋の紅葉

松本市内和田地区での撮影です。
長芋の栽培は松本平では松本市のお隣の山形村が何といっても一番です。
この山形村に隣接する松本市の和田地区、朝日村でもある程度作付けされています。
もう暫くすると、掘り取られた長芋がスーパーの店先などに並び買うことができるようになります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うすくれないのあきのみ

2006-10-16 | 松本の植物
うすくれないのあきのみ

松本市今井・和田地区を車で走ると、たわわに実った林檎の実を見る事が出来ます。
島崎藤村は「初恋」の中で、この赤い林檎を「うすくれないのあきのみ」と表現しています。
林檎も品種改良が進み、藤村が見たものとは変わって、赤味がかなり強くなっているのではないかと感じた秋の一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゴノキの実

2006-10-15 | 我が家の植物
我が家のエゴノキの木に種が姿を現しました。
3枚目は一週間前の撮影ですが、まだ果皮が割れて種はまだ見えていませんでした。

エゴノキの実

エゴノキの実

エゴノキの実

この種は風に吹かれて地面に落ちますが、冬になるとキジバトがこの種を食べにちょくちょく来るようになります。


エゴノキの花(2006/6/1)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第16回ながわの新そばまつり

2006-10-15 | 松本の話題・情報
ながわの新そばまつり

ながわの新そばまつり

10月14日(土)~29日(日)の間「第16回ながわの新そばまつり」が奈川支所管内で開催されています。
写真は昨年のものですが、奈川といったら「とうじそば」です。
松茸入りのとうじ蕎麦を味わい、紅葉した林を散策するのもいいですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山と自然博物館」

2006-10-15 | 松本の話題・情報
松本市「山と自然博物館」

城山アルプス公園内に建設されている「山と自然博物館」の青い覆いが一部取り外されて、姿を現しました。
建設当時は仮称「アルプス山岳館」でしたが、名称を公募して正式名称「山と自然博物館」になり、2007年5月に開館予定との事です。

中央道梓川サービスエリアから撮影しました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新芽

2006-10-14 | 松本の景色
新芽

松本平の稲刈りが終わって2週間ほど経ったでしょうか。
この時期田圃を良く見ると、稲の切り株から透き通るような緑色をした稲の新芽を見ることが出来ます。
田圃によっては田植えが済んだばかりの様に見えるものもあります。
稲の生命力の強さを感じます。
このまま冬が来ず、暖かければ、もう一回米の収穫が出来ます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第18回国宝松本城古式砲術演武

2006-10-13 | 松本の話題・情報
第18回国宝松本城古式砲術演武

「第18回国宝松本城古式砲術演武」が10月22日(日)に松本城公園で実施されるそうです。
ただし、雨天の場合は中止との事です。
雨が降っていなければ、ものすごい轟音を体験するのもいいかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス(杜鵑草)

2006-10-13 | 我が家の植物
ホトトギス(杜鵑草)

ホトトギスが咲いてくれました。
我が家のこのホトトギス、増えるでもなく、絶えるわけでもなく、毎年この時期になると花を咲かせて目を楽しませてくれます。

何年前かは忘れてしまいましたが、通販で購入した園芸種です。
何年前に購入したか忘れているくらいですから、園芸品種名も残念ながら記憶に残っていません。
恐らく、タイワンホトトギスと他のホトトギスとを交配させて作られた品種だと思います。
タイワンホトトギスは「タイワン」とついてはいますが、日本では西表島に自生しているものがあるそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2006/10/12

2006-10-12 | 松本城
朝方は雲が架かっていた空ですが、午前中のいつ頃かはわかりませんが青空が広がるようになりました。
そんな青空に誘われて昼休み松本城へ行ってきました。

松本城 2006/10/12

松本城 2006/10/12

先だって行なわれていた「第3回信州・松本そば祭り」のブースもすっかり片付けられていて、本当にこの松本城でイベントが行なわれていたのかと疑うくらいです。

今日は市内の清水中学校の生徒さんたちが写生をしていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の装いの乗鞍岳

2006-10-11 | 松本の景色
今日は仕事で安曇支所管内へ行ってきました。
予想より早く仕事場につくことができましたので、天気は悪かったのですが、あっちふらふらこっちふらふらしてきました。
紅葉はまだ一部分でしたが、下の写真のように赤くなっている木、黄色く色付いた桂の木が印象的でした。

雪を被って冬の装いの乗鞍岳

雪を被って冬の装いの乗鞍岳です。

道路脇で見る事のできた紅葉

道路脇で見る事のできた紅葉

道路脇で見る事のできた紅葉

道路脇で見る事のできた紅葉

「御池」・「大池」

大野川小中学校隣の「御池」・「大池」とも呼ばれている所です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の中の松本城

2006-10-10 | 松本城
霧の中の松本城

今朝の松本市には濃霧注意報が出されていました。
市街地は霧に包まれており、松本城も霧にやや霞んでいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茜色に染まった乗鞍岳方面

2006-10-10 | 松本の景色
茜色に染まった乗鞍岳方面

夕方6時頃の撮影です。
真ん中の山が乗鞍岳です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うしびて(牛額)

2006-10-10 | 松本の話題・情報
うしびて(牛額)

知人から「うしびて」を6本程いただきました。
正式名称「クロカワ」の地方名が「ウシビテ(牛額)」のようです。
ネットで調べたら500gで2500円との事ですので、100g500円となり、結構高い茸のようです。
網の上で焼いて、大根おろしを添えて食べると美味しいとの事でしたが、今回はアルミホイルにそのまま乗せて、日本酒を少しいれ、フライパンの上で蒸し焼きにしてみました。

ほろ苦い味と、歯ざわりが何ともいえず、美味しくいただけました。
ついつい、日本酒も進み、やや飲みすぎ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする