今日は姉夫婦、弟夫婦と一緒に馬鈴薯の植え付けをしました。
昨日降った雪はすっかり融け去り、畑もべとべとしていませんでしたので作業ははかどりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d6/56815a3f7921b7e740f6c6f5f50ae144.jpg)
マメトラで畝をさくり、肥料と鶏糞をまいた後、これらが隠れるほどに土を上にかけ、種芋を30Cm程の間隔で置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/29df00581031a1f4eb4ce40c9a061a25.jpg)
種芋の上に土をかけて植え付けは終了です。
![男爵](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/05/0d11d2ae656abe90b6a72aa5a74416de.jpg)
男爵です。
ちょっと大きめの種芋でしたので半分に割り、切り口を乾かしてあります。
![メークイン](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b3/2b801befe7b1491ca7e4a6bb6375fb89.jpg)
メークインです。
こちらは適度な大きさですので切らずにそのまま植え付けをしました。
![出島](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/49/1bb3f48cc6f0e1e2c232e1a699e32ff2.jpg)
今年初めて植え付ける事になった「出島」です。
「中生・大粒多収種、肉色は淡黄色でやや粉質、サラダ向きで食味良好」という芋のようです。