ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
mt77のblog
信州松本からの投稿(2004年11月11日~)
乗鞍岳 2014/7/15
2014-07-15
|
乗鞍岳
雪が残っている部分の面積が半分以下になりました。
畳平のお花畑に行ってみたいものです。
コメント (2)
常念岳 2014/7/15
2014-07-15
|
常念岳
朝8時頃の常念岳です。
雲の上に山頂部が顔を出していました。
北アルプスの山並み。
文月のコスモス(秋桜)
2014-07-14
|
松本の植物
田川の土手で早くもコスモス(秋桜)の花が咲き始めていました。
ここのコスモスは大分早く開花しますが、秋になるともっと草丈も高くなり、花も沢山つけるようになります。
昨日降った雨で田川の水かさが増しています。
コメント (2)
トランヴェール 2014年7月号
2014-07-14
|
県内市町村
新幹線に乗りますと持ち帰り自由の「トランヴェール」と言う雑誌が座席前におかれています。
7月号は長野県人にはちょっとうれしい、ちょっとこそばゆい気持ちになる「いただきます。長寿日本一の信州力」という特集が組まれていました。
内容としては、「長生きのヒントは、『長野』に学べ。」、「秘訣は食にあり 信州の長寿ごはん」、「長野県、こんな『日本一』が長寿の理由!?」、「アンチエイジングの里、高山村の暮らし。」、「飯山の森に元気をもらう旅」等でした。
「ご自由にお持ち帰りください」とありましたので、一冊遠慮無くいただいてまいりました。
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミヤマホツツジ(深山穂躑躅)
2014-07-11
|
高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミヤマホツツジ(深山穂躑躅)
☞ 2024-07-24 ミヤマホツツジ(深山穂躑躅)
和名 : ミヤマホツツジ(深山穂躑躅)
別名 : ホナガミヤマホツツジ
科名 : APG:ツツジ科、 クロンキスト:ツツジ科、 エングラー:ツツジ科
学名 : Elliottia bracteata (Maxim.) Hook.f.
花期 : 7月~8月
☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧に戻る
信州・まつもと大歌舞伎「登城行列」の交通規制の看板
2014-07-09
|
松本の話題・情報
「信州・まつもと大歌舞伎」が今年も7月20日(日)~7月25日(金)の間、まつもと市民芸術館で開催されます。
記憶が確かであれば毎年行われている「登城行列」が、今年は7月20日(日)に行われます。
それに伴っての交通規制の看板があちこちに立てられていました。
看板をみると、規制は7月20日(日)の午前10:30~12:00の間行われるようです。
常念岳 2014/7/9
2014-07-09
|
常念岳
朝8:30頃の常念岳です。
暫く見ない間に雪がほとんどなくなりました。
夏山ですね。
北アルプスの山並み。
大滝山 2014/7/9
2014-07-09
|
王滝山
雪が積もったところが独特の縞模様になる大滝山ですが、雪が積もっていた谷筋もすっかり雪が融けて、黄緑色に見えています。
下の積雪している頃の写真と比較するとよくわかっていただけると思います。
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 サワギク(沢菊)
2014-07-09
|
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
サワギク(沢菊)
キク科 キオン属
学名 : Senecio nikoensis Miq.
コメント (2)
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 コウリンカ(紅輪花)
2014-07-09
|
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
コウリンカ(紅輪花)
キク科 キオン属
学名 : Senecio flammeus Turcz. ex DC. subsp. glabrifolius (Cufod.) Kitam.
絶滅危惧II類(VU)とされていますが、高ボッチ高原・鉢伏山では年々個体数が増えており、
鉢伏山では群生している場所
もあります。
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ミゾホオズキ(溝酸漿)
2014-07-09
|
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
ミゾホオズキ(溝酸漿)
ゴマノハグサ科 ミゾホオズキ属
学名 : Mimulus nepalensis var. japonicus
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 キツリフネ(黄釣船)
2014-07-09
|
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
キツリフネ(黄釣船)
ツリフネソウ科 ツリフネソウ属
学名 : Impatiens noli-tangere Linn.
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫 ギンボシヒョウモン(銀星豹紋)
2014-07-09
|
高ボッチ高原・鉢伏山の昆虫
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫
ギンボシヒョウモン(銀星豹紋)
タテハチョウ科
アゲハチョウ(揚羽蝶)
2014-07-09
|
庭で見た昆虫
朝庭に出てみましたら、貝塚伊吹の枝にアゲハチョウ(揚羽蝶)がとまっていました。
普段ですと人間が近づくとすぐに逃げるのですが、全く逃げませんでした。
昨夜の11時頃にかけて6mmほどの雨が、今朝4時頃に3mmほどの雨が降りましたが、どうやって雨をこのアゲハチョウはしのいでいたのでしょう。
昨夜の雨が嘘のように青空が広がっていました。
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 キバナノヤマオダマキ(黄花の山苧環)
2014-07-09
|
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
キバナノヤマオダマキ(黄花の山苧環)
キンポウゲ科 オダマキ属
学名 : Aquilegia buergeriana Sieb. et Zucc. f. flavescens Makino
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2014年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
検索
ウェブ
このブログ内で
メッセージ
メッセージを送る
↑ メッセージを送る について
【メッセージを送る】はブログ管理者からは返信できない仕様になっています。返信が必要な場合は、メッセージの中にメールアドレスを入れていただければ返信が可能となります。
コメント・リアクションボタン・読者登録について
※現在コメントは受付しておりません。 ※リアクションボタンは閉じてあります。 ※読者登録をいただいても、私から読者登録を行う事はありません。 以上、ご了承をお願いいたします。
最新記事
北側から見た旧 開智学校 校舎 外観
降霜 2024/11/26
南側から見た旧 開智学校 校舎 外観
旧 開智学校 校舎
越冬用ニンジンの収穫
常念岳 2024/11/25
大滝山 2024/11/25
旧 松本市立博物館 南側の公孫樹の黄葉
松江城 天守(西面) 入母屋破風 蕪懸魚(かぶらげぎょ)
松本駅前 2024/11/22 17: 06
霧の朝
ブルーベリーの紅葉 2024/11/21
常念岳 2024/11/21
大滝山 2024/11/21
西側から見た旧 開智学校 校舎 外観
>> もっと見る
カテゴリー
松本の景色
(1234)
松本の話題・情報
(1774)
我が家の松本弁
(589)
松本の植物
(1019)
野菜の花
(45)
我が家の植物
(828)
農作業 記録
(512)
常念岳
(1269)
懸魚
(286)
松本城 いろいろ
(45)
庭で見た野鳥
(83)
鳥
(287)
庭で見た昆虫
(84)
昆虫
(61)
松本市の伝統を感じる行事
(28)
松本市の伝統を感じる食べ物
(13)
松本市の伝統を感じる工芸品等
(13)
松本市の伝統を感じる建造物等
(10)
高ボッチ高原・鉢伏山
(411)
高ボッチ高原・鉢伏山の植物
(281)
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
(1224)
高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
(148)
高ボッチ高原・鉢伏山の昆虫
(133)
高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥
(37)
松本平から見る鉢伏山
(154)
食べ物
(254)
松本城
(683)
県内市町村
(276)
いろいろなデータ
(822)
旅
(88)
乗鞍岳
(255)
王滝山
(284)
松本山雅FC
(121)
お知らせ
(97)
その他
(65)
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2003年10月
ブックマーク
ひらりん気まま日記
ひらりんさんのページです。
『rwのつれづれ』
rwさんのページです。
hirobouの田舎暮らし・・・
hirobouさんのページです
ありのみ通信
ありの実さんのページです。
TX650
参謀さんのページです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】1番好きな「おせち」の具材は?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】1番好きな「おせち」の具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について