先日、夕食に妻が「まだらこ和え」を出してくれました。

私は、「まだらこ和え」は、子供の頃から食べています。結構、好きな料理です。しかし、北海道の郷土料理という意識は全くありませんでした。スケトウダラの子は「たらこ」、「まだらこ」はマダラの子ということも初めて知りました。


「まだらこ和え」の中味は、「まだらこ」と「つき蒟蒻」です。茹でた蒟蒻を油で炒め、「まだらこ」を加え、さらに炒めたあと、だし汁に調味料を加えたものを入れ、水気が無くなるまで煮詰めてつくるそうです。我が家で妻が作るのはこのようなものです。

ご飯が進む料理です。

我が家は、夫婦して、コレステロールがちょい高めなので、なるべく、魚卵は食べないようにしています。
