1月26日(日)、私は川崎駅前のバスターミナルから東扇島西公園行きのバスに乗り、東扇島に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
川崎東郵便局は、国際郵便物を税関検査に付し、外国と直接交換するという、通関交換業務を行うための郵便局だそうです。この局が開局したことで、国際郵便の取扱いも変更になりました。
トップの写真のとおり、ばかでかい郵便局です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そして、ゆうゆう窓口のある入口には、川崎東郵便局と並んで、横浜税関川崎外郵出張所と書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/29/2007e91625771f5eeb81e654f60ea8c7.jpg)
周りは工場や倉庫だけです。あまり、普通の人が利用する局ではないと思います。なので、50円のはがきを買い、領収書をもらいましたが、対応していただいた方もかなり慣れない様子でした。
この局を訪問したことで、川崎市川崎区は再び区内の全郵便局を訪問したことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
この記事を書くのをすっかり忘れていて、1ヶ月以上も後の報告になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)