熊本、大分ではまだ地震が続いています。避難所等で、過ごされていらっしゃる方のご苦労はたいへんだと思います。大きな地震は減ってきたように思います。はやく収束してほしいと願っています。

私は、3月14日は愛知県豊橋市、15日は浜松市、16日は東京八王子市の郵便局を訪問しました。いただく領収書が変わったことにすぐに気が付きました。以前より長くなりました。


以前のものは下の写真です。

変わったのは、2次元バーコードが増えたからです。それで長くなったようです。

この領収書をCM部分を切り取り、はがきに貼り付け、保存している私にはまたまた不都合になりました。CM部分を切り取るだけでは、はがきに納まりません。仕方がないので、下を基準にして、上に出る部分(領収書と書かれた部分)を折ることにしました。

でも、なぜか、折らなくて、はがきに納まるものも有ります。

行間の間隔が違うのでしょうか?