私は、過去に2013年3月2、3日に、長崎の観光をしましたが、長崎平和公園にまだ行っていません。どうしても行ってみたくて、朝早いですが、長崎西山台簡易郵便局に行く前に立ち寄ることとしました。
平和公園の電停を降りて少し歩くと、入口になりました。
エスカレーターは動いています。
平和の鐘が有りました。
1977年(昭和52年)、ここで亡くなった方の冥福を祈るため、33回忌に設置されたそうです。
様々な彫刻が有りました。
手前から諸国民友好の像(ドイツ)、人生の喜び(旧チェコスロバキア)、平和(旧ソビエト連邦)です。
長崎平和公園は、元、長崎刑務所浦上刑務支所だったことを知りました。
そして、公園の奥にドンと有るのが、平和の像です。トップと下の写真です。
平和の像は、右手は原爆の落ちてきた空を指し、原爆の脅威を、水平に伸ばされた左手は平和を表しているそうです。私もこの像の前で、原水爆の廃絶と亡くなられた方の冥福を祈りました。
平和の像の両隣には、折鶴の塔が建てられています。
原爆が投下された当時の長崎の地図が有りました。
街を一変させたのが原爆でした。