しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

郵便局訪問 過去の記録 (NO.4051~4100) 西宮市・津市・岡崎市 津市・岡崎市は雨の中の訪問でした

2022-01-15 12:36:48 | Weblog

 昨年の5月以来となる郵便局訪問の過去の記録の報告です。4051局目から4100局までとなります。津市・岡崎市は雨の中の訪問でした。
 トップの写真は、4100局目となった岡崎能見郵便局です。


2011年3月10日
  4051  13:41  西宮津門              西宮市
        西宮市はコアな部分を除き、JR、阪急、阪神の駅を中心に街ができていると思いました

 


  4052  13:54  西宮今津              西宮市
  4053  14:06  甲子園               西宮市
  4054  14:26  西宮鳴尾              西宮市

 


  4055  14:41  西宮笠屋              西宮市
        久しぶりに猫にカパッと足に抱き着かれました
  4056  15;00  西宮小松              西宮市
  4057  15:15  西宮若草              西宮市
  4058  15:32  西宮東               西宮市
  4059  15:41  西宮瓦木              西宮市

 


  4060  15;55  上甲子園              西宮市
        15時代ですが、足の疲労と晩飯を食うことを考え、あと1局にします。西宮市のみです。尼崎市には入らないことにします
  4061  16;10  甲子園口              西宮市
        ラストでsy、27局でした。3日目は足が午後になるときついです

2011年5月28日
  4062   8;59  津南                津市
        朝から雨です。小降りなのと風が無いので助かります。スタートします

 


  4063         雲出簡易              津市
        「くもず」と読むようです。
  4064   9;32  津高茶屋              津市
  4065   9;53  津城山               津市
        バラの綺麗な庭が有りました
  4066  10;19  津南が丘              津市
        時計塔の有る局です。局の中でボトルシップ作品展を行っています

 


  4067  11;01  津藤枝               津市
        津市内のコンビニはサークルKが多いです
  4068  11;20  津橋南               津市
        傘を開いたり、畳んだりと忙しいです。
  4069  11;34  津岩田               津市
  4070  11:46  津柳山               津市
  4071  12;09  津乙部               津市
        雨が止まなくなりました

 


  4072  12;26  津中央               津市
  4073  12;47  津新町               津市
        レギンスが流行のようです。津新町駅南の踏切は開かずの踏切です
  4074  13;02  津博多               津市
  4075  13;39  津塔世橋              津市
        橋のバルコニーには唐人踊りのパネルが設置されていました

 


  4076  13;51  三重県庁内             津市
        わかりやすかったです
  4077  14;08  津駅前               津市
        足元が濡れてきました
  4078  14;29  津観音寺              津市
        偕楽公園には、藤堂藩時代の建築物が有ったけど、空襲で焼けたそうです
  4079  14;55  津緑の街              津市
  4080         津むつみが丘簡易          津市

 


  4081  15;54  津上浜               津市
        20局です。後4局行けるかな?

 


  4082  16;14  三重大学内             津市
        大学病院の中です

2011年5月24日
  4083   9:00  岡崎六名              岡崎市
        今日も雨です。昨日から降り続いています。一時間程で上がるとの予報ですが、スタートします

 


  4084   9:16  岡崎南明大寺            岡崎市
        なまら屋という焼肉屋が有りました

 


  4085   9:32  岡崎                岡崎市
        雨が上がりました
  4087  10:01  岡崎針崎              岡崎市

 


  4088  10:26  岡崎法性寺             岡崎市
        岡崎市はゆったりと広がっています
  4089  10:47  井内簡易              岡崎市

 


  4090  11:08  青野                岡崎市
        小麦が実っています

 


  4091  11:45  福岡                岡崎市
        局に岡崎が付きません。岡崎は神社が多いように感じます
  4092  12:04  岡崎上地              岡崎市
        暑くなってきました

 


  4093  12:30  岡崎緑丘              岡崎市
        新興住宅街です
  4094  12:46  岡崎不吹              岡崎市
  4095  12:59  岡崎竜美丘             岡崎市
  4096  13:33  岡崎中町              岡崎市
        東海道二十七曲りの中に入ります

 

  4097  13:55  岡崎明大寺             岡崎市
        東岡崎駅(名鉄)の前です

 


  4098  14:09  岡崎康生              岡崎市

 


  4099  14:21  岡崎康生通西            岡崎市
        セルビという、でかい建物中で郵便局だけがやっています。郵便局は不滅ですと書かれています。岡崎市は市の中心がはっきりしません

 

 


  4100  14:34  岡崎能見              岡崎市
        シャッターが下りた店、空き店舗が多く活気が有りません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする