私の郵便局訪問は、19年目です。やっと10000局に達することができました。

9001局目は、下の写真の2020年11月14日15時51分に訪問した、大阪府豊中市の豊中本町郵便局でした。

そして、9100局目が、2021年1月19日9時49分に訪問した、下の写真の愛知県刈谷市の刈谷野田郵便局でした。

9200局目は、2021年2月26日11時8分に訪問した、下の写真の東京都葛飾区の亀有駅前郵便局でした。

9300局目は、2021年6月14日16時28分に訪問した、下の写真の神奈川県伊勢原市の伊勢原本町郵便局でした。

9400局目は、2021年8月5日11時58分に訪問した、下の写真の東京都小金井市の小金井東二郵便局でした。

9500局目は、2021年11月24日10時53分に訪問した、下の写真の長崎県長崎市の長崎若竹郵便局でした。

9600局目は、2022年1月19日12時43分に訪問した、下の写真の千葉県千葉市緑区の千葉泉谷郵便局でした。

9700局目は、2022年4月25日15時18分に訪問した、下の写真の東京都西東京市のひばりヶ丘北郵便局でした。

9800局目は、2022年9月20日10時50分に訪問した、下の写真の徳島県徳島市の徳島久木郵便局でした。

9900局目は、2022年11月15日に訪問した、下の写真の鳥取県米子市の米子鉄鋼団地簡易郵便局でした。

10000局目は、2023年2月20日13時28分に訪問した、沖縄県宜野湾市の伊佐郵便局となりました。



私も今年、65歳になります。この郵便局訪問、いつまで続けられるかは分かりません(1日8時間も歩きますので)。
