しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

5月13日(土)、鹿児島市に行った私は、西郷隆盛公の銅像を見て、夕食は「こむらさき」さんで鹿児島ラーメンをいただきました。もちろん、美味しかったです

2023-06-09 21:49:48 | Weblog

 5月13日(土)、私は「天文館 むじゃき」で白熊をいただいた後、西郷隆盛港の銅像を見に行きました。

 

 銅像は、堂々とした姿で、こちらを見つめています。

 

 渋谷の忠犬ハチ公の銅像を製作した安藤照氏の作だそうです。1937年(昭和12年)のことです。ちなみに、鹿児島市内には大久保利通の像も有りました。


 「さて、夕食はやっぽり、鹿児島ラーメンだな。食べたことないし。」と私は思い、下の「こむらさき」さんに入りました。天文館店です。

 

 この地で1950年(昭和25年)に創業したそうです。初代店主は台湾の王さんだそうです。現在は、2代目で、3代目は修行中のようです。そんなことが書かれた解説と、黒豚チャーシューが書かれた看板が掛けられています。

 

 鹿児島ラーメン、やっぱり美味しいです。特に黒豚チャーシューが口に会いました。トップの写真です。

 明日、19日(日)も鹿児島市を観光します。酒を買い、私はホテルに向かいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする