![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/75/2ca7e47a9245f7f18bfbea658ab2791e.jpg)
札幌では、昨日、4月30日(木)に桜の開花が宣言されました。梅も桜も他の花も一斉に咲き始める札幌の春の始まりです。
家の近所の花々です。町内会に全戸配布するもの(令和2年度集団資源回収日のお知らせ)を配っている途中で撮影しました。
近所のソメイヨシノは毎年、かなり早く咲きます。もう見ごろです。トップと下の写真です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/1ede0dae2c62ebb1a101f7b0e6c2cd5d.jpg)
梅も咲き始めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4a/692ab30847835ebd8a97ba5fa4568201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6f/2d1fc73f86eee62af4dfdc3ebfe21f0f.jpg)
札幌では、桜より梅の方が開花が遅いような気がします。平岡公園の梅園は、桜が散るころ、見ごろになっていると思います。
エゾムラサキツツジもマンサクも開花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cb/a495c0659d658f4903384529b0db748d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/db/8ea2e775ee768713750478fb599773dd.jpg)
下の写真は、最近、知ったチオノドクサとつくしです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bb/c31d7d3dc496d3e51579b1f2b93cf2fb.jpg)
芝桜、モスフェロックスも開花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/ca3510ca2f7b15734cae2b082ac93b8b.jpg)
庭には、ヒアシンス、チューリップ、スイセンなど多くの花が咲いています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b7/a04d6420c38fbb9730ed6a48cc672781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4f/8008075556cfd04043d88a3cbfdfc569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/ee59aa4305310e8a62bdc66e82749126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
近所のソメイヨシノは毎年、かなり早く咲きます。もう見ごろです。トップと下の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/1ede0dae2c62ebb1a101f7b0e6c2cd5d.jpg)
梅も咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4a/692ab30847835ebd8a97ba5fa4568201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6f/2d1fc73f86eee62af4dfdc3ebfe21f0f.jpg)
札幌では、桜より梅の方が開花が遅いような気がします。平岡公園の梅園は、桜が散るころ、見ごろになっていると思います。
エゾムラサキツツジもマンサクも開花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cb/a495c0659d658f4903384529b0db748d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/db/8ea2e775ee768713750478fb599773dd.jpg)
下の写真は、最近、知ったチオノドクサとつくしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bb/c31d7d3dc496d3e51579b1f2b93cf2fb.jpg)
芝桜、モスフェロックスも開花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/ca3510ca2f7b15734cae2b082ac93b8b.jpg)
庭には、ヒアシンス、チューリップ、スイセンなど多くの花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b7/a04d6420c38fbb9730ed6a48cc672781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4f/8008075556cfd04043d88a3cbfdfc569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/ee59aa4305310e8a62bdc66e82749126.jpg)
北大の合格メッセージを思い出します
コロナに感染しないように
お体をご自愛ください