あけましておめでとうございます。
今年はもっともっと練習して、美味しく美しいケーキが作れるように頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願いします♪
これは年末に作ったオペラです。
Gâteau Opéra
学校では今年の1月に授業と実技テストとあわせて2回作りました。ほぼ1年ぶりです。オペラの注文があったので練習に作ってみました。
ほぼコルドンブルーのレシピですが、表面のチョコレートはコーティングチョコレート(パータ・グラッセ)ではなくグラサージュにしてみました。
半分は上記のようにカットして、残りの半分は以下のように大きいままでデコレーション。
パイピングはなんだかヘロヘロになっちゃったけど、グラサージュは割と綺麗に出来たかな~。こういうのは気合で一気に仕上げないと上手に出来ないので、緊張します。あぁ、今気がつきましたが、Opéraのeの上の点を忘れちゃってましたね・・・。
側面はこんなふうです。上から、
グラサージュ
コーヒー風味のバタークリーム
ビスキュイ・ジョコンド(アーモンドのスポンジ)
ガナッシュ
ビスキュイ・ジョコンド
コーヒー風味のバタークリーム
ビスキュイ・ジョコンド
と、7層になってます。ビスキュイには、コーヒー&ラム風味のシロップをたっぷり含ませてあり、濃厚でコーヒーとチョコレートの香りたっぷりな、コーヒーによくあうケーキです。
これは本番で作ったケーキ達。練習の甲斐あってか、余裕を持って仕上げられました。