自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

アウターリミッツ ガラスの手を持つ男 その2

2006-11-20 | TV吹き替え
続きです。その1よりご覧下さい。

***

ダーンがタイムミラーを通った。
ダーン(六朗さん)はトレントを倒しトレントは気を失った。
コンスエロは、とどめをさそうとするダーンのペンダントを引きちぎった。
ダーンは消え、彼の持っていたガラスの指を手に入れる事が出来た。
(六朗さんの出番は、これだけでした。但し、六朗さんは「アウターリミッツ」の番組レギュラーに近かった様で、他のエピソードにも沢山登場されています。)

隠れるトレントとコンスエロ。
そこでトレントは、もう1本の指をガラスの手にはめ込んだ。(現在ガラスの指は4本)
人間はどこへ行ったんだ?と、トレント。
ガラスの手は言う。人間はカイバンに敵わない事を知っていたが、反撃の恐ろしい武器を持っていた。99年間に渡って持続する殺人放射能だ。
この放射能でカイバンを倒せるが、それは人間にとっても有害だった。彼らは放射能を避ける方法を考えた。放射能の効果が完全に消えて綺麗な地球に戻るまで、全ての人間を電気的エネルギーに変えたのだ。
人類は全員電気的な信号に変えられて、金と銅の合金テープに記録されていると言う。
生物の命をテープに保存出来るのだ。
そしてそのテープはトレントに預けられた。
テープは何処にあるのかを問うトレント。
それに答えるには指がもう1本いる、との答えだった。
「君は人類の最後の望みなのだ、トレント。失敗しないように。」(声:納谷悟朗)

コンスエロはトレントに好意を持ち始めていた。
が、自分と居ては危険だと、トレントは彼女の気持ちに答える事はなかった。

アーチを捕らえ、タイムミラーの場所を聞き出したトレントは、アーチのメダルを引きちぎった。(この部分は英語です。)

トレントは、タイムミラーのある部屋へ行く。
まずバッジ(カイバン人の名前)が、未来からやって来た。
ガラスの指の引継ぎに間違えが無い様、確かめに来たのだ。
未来では放射能によって仲間達が死に始めていると言う。
トレントが未来を抜け出すとすぐ始まったのだ。

ボーンが最後のガラスの指を持って、タイムミラーから出てきた。
トレントは、タイムミラーを破壊し、ついに最後のガラスの指を手に入れる。

指が5本揃ったガラスの手に質問するトレント。

家弓:未来の7億人の人達が保存されているテープは何処にあるんだ?
納谷:君の胸の中央にあるソレノイド内(注2)の絶縁コイルを巻きつけてあるのがそうだ。磁気を除いて、君の回路の影響を受けない様にしてある。

トレントが、私の回路?何の事だ?と不思議がると、ガラスの手は中央の指3本を後ろへ曲がる所まで曲げる様に指示した。
トレントが指を曲げると、彼の胸が透き通り、中の回路が見えた。
彼はロボットなのだ。人間はテープに移り、彼の体内に隠れたのだ。
トレントは自分の真実の姿を知り、うめくように、コンスエロに手を差し伸べようとするが、彼が人間ではない事を知った彼女は去っていた。

ロボットだと知って、彼女が即すげなくなったを見て、家弓さん可哀想!とつい思ってしました。(苦笑)

最後に「バビロニアの伝説が生んだ永遠の人、ギルガメッシュと同じ様にトレントは待つ。千年の歳月を、愛も知らず、友もなく、ただ一人待つ。人間にあらず、機械にあらず、ただ神の使いの様に、人類を守り、解放する時が来るまで、トレントは待つ。」と若山さんのナレーションです。

***

「38世紀から来た兵士」(第33話 Soldier)と共に「ターミネーター」の元ネタになったと言う作品です。

最後に、これからトレントが千年を一人孤独に過ごす、悲哀感に満ちていました。
でも私は、悟朗さんの手と話していれば孤独じゃない・・・悟朗さんの手があるなんてウラヤマシイ!と、作者の意図とは多分全く逆の反応を、つい示してしまいました。(爆)
永遠に近い時間を、悟朗さんと家弓さんが延々と対話している所を想像したら、素敵すぎて妄想が止まらない状態。(爆)
最終的に、二人(?)で世界を征服しちゃったりしたら、また別の意味で「アウターリミッツ」的なストーリーになるかもしれません。二人が神になっちゃうとか・・・。
(勝手に話作ってスミマセン。爆)

***

(注1)見えない幕:Force Field(フォース・フィールド)とかShield(シールド←TNGの「Shields Up! 」からの発想。笑)とかを使っているのかと思って聞いてみたら、Force Bubble と言っていました。
(注2)ソレノイド:Solenoid  円筒状コイル
何の事か良く分からなかったので、英語で聴いてみたら、単語をそのまま使っていました。技術関係の事は全く分かりません。スミマセン。(苦笑)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウターリミッツ ガラスの手を持つ男 その1

2006-11-20 | TV吹き替え
第44話「ガラスの手を持つ男」1967年6月24日放送
(第37話 Demon with a Glass Hand 1964年10月17日放送)
役名:ガラスの手

アウターリミッツから、もう1作ご紹介です。
悟朗さんの役は未来から来た男トレント(家弓さん)のガラスの手。
秘密の鍵を握るキャラクターです。

***

キャスト  
トレント(ロバート・カルプ):家弓家正
ガラスの手:納谷悟朗 
コンスエロ:翠準子 
ブリーチ:村越伊知郎 
ダーン:納谷六朗
カイバンのボス(アーチ):高塔正康
バトル:国坂伸
バッジ:松岡文雄
ナレーション:若山弦蔵

***

永遠の命を持つ人間。神話などで、ギルガメッシュと呼ばれている死を知らぬ男。
現代にもギルガメッシュは生きているのではないだろうか?と若山さんのナレーションで始まりです。

そして家弓さんの独白です。(ロバート・カルプ、若いです!笑)
私は10日前に生まれた。自分が誰か、何処に居たのか、何処へ行くのか分からない・・・誰かが私の記憶を消してしまったのだ。誰かが私の後をつけて、私を殺そうとしている。私は逃げた。・・・と、自分が何者で何故存在しているのか、何も分からないトレントだった。

突如、自分のガラスの手を思い出す。
この辺、結構唐突です。いきなりガラスの手が登場です。(笑)
ガラスの手の悟朗さん、感情の入らない演技ですがステキな声です。

ガラスの手に、自分はどうしたらいいのか、敵は誰かを問う、トレント。
ガラスの手は、明快に答えて行く。
敵が誰かについては、データ不足だと言う。
どうすればいいかについては、カイバンは皆、金のメダルを下げているのでそのメダルを取る。
タイムミラーを破壊する。生き抜く。とアドバイス。
鍵はガラスの手に秘められている。今は3本の指が欠けているが、5本揃えば、もっと役に立つ事が出来る、と言うのだった。(現在、ガラスの手の指は全部で2本)

いきなり村越さん登場です。(トレントが捕らえた、カイバン遊星人)
何故私を追うんだ?と言うトレントの問いに、未来から来た。トレントのガラスの手が欲しいと言う。その手は、彼らの知りたい事を知っていると言う。
カイバンはトレントの3本の指を持っているのだ。
トレントは地球最後の男であり、地球を救えるのは彼だけなのだ。
彼らは時間を遡って、トレントを捜しに来た。
彼らが首に下げているメダルは、タイムミラーを通過する時に必要な物で、メダルを取ると未来に飛ばされるのだと言う。
そして、タイムミラーはディクソン・ビルにあると言う。
(村越さん、ガンガン情報を喋ってくれています。爆)
答えを聞いたトレントは、カイバン人のメダルを引きちぎった。

ガラスの手によれば、トレントは1000年もの未来から現代にやって来たと言う。
カイバン人は、一ヶ月で地球を征服してしまった。
7億人の地球人はカイバンに抹殺される前に、一夜にして地上から消え失せた。
そしてトレントだけが残った。
彼は、人類最後の望みと呼ばれ、ガラスの手と共に1000年の未来から現在に遡った。
ガラスの手は全ての秘密を知っている。
カイバンの持つ3本の指を奪い返し全ての指が揃えば、トレントが追われている理由、1000年後の地球で7億人が消えトレントが生き残った理由が分かると言う。

トレントがディクソン・ビルへ行くと、カイバンのボス登場です。(高塔さん)
ビルの回りは見えない幕(注1)でふさがれ、もうトレントはここから逃れられないと言う。
トレントのガラスの手が欲しいと言う、カイバン人。
ガラスの手は、7億人の地球人の隠れ場所を知っているのだ。
トレントはガラスの手に、人間達の隠れ場所を問うが、指が5本揃わなければ答えられないと言うのだった。

トレントが隠れようと入った洋品店にはコンスエロが居た。
自分は追われていて助けて欲しいと、トレント。
カイバンが他の星から来たと言う信じられない様な話をコンスエロに納得させる為、トレントは彼女の目の前で捕らえたカイバンのペンダントを取ってみせる。
カイバンは消え失せた。
トレントは彼らは未来から来たと説明した。

女性との会話で、「追いつめられちゃったんだ。」、「(ビルの出入り口が)ふさがれちゃってるから・・・」、「あんたも閉じ込められちゃったんだ。」等、家弓さん、なかなかキュートな喋り口です。(笑)

もう一人カイバンを捕らえたトレントは、誰がガラスの指3本を持っているか問う。
アーチが今、ガラスの指を1本持っている。
あとの2本は未来に置いてあり、ボーンとダーンが1本ずつ持っていると言う。
不意を付いて、カイバンが逃げ出した。

トレントは、逃げる方法をガラスの手に問う。
「殺されるのだ」と悟朗さん。(笑)
トレントは連射された。
カイバン人はトレントが完全に死んだ事を確認すると、トレントのガラスの手に指をはめ込んだ。(現在、ガラスの手の指は3本)
コンスエロは祈った。
マリア様、お助け下さい。お願いです。私はどうしたらいいんでしょう?・・・と。
彼女の問いにガラスの手が始動した。
ガラスの手は、トレントを復活させる方法をコンスエロに教える。
このあたり、悟朗さんが脈拍、血圧、呼吸回数、体温などを読み上げて下さっていますが、こういう数字の羅列みたいな朗読(?)、かなり好きです。(大爆)

トレントは生き返った。
カイバンの目的をガラスの手に問うトレント。
トレントは7億人の地球人の命を握っていると言う。
ガラスの手は、指が全部揃うと、生き残った地球人の隠れ場所、安全に未来へ戻る方法、安全に現在の世界に存在する方法をトレントに教える事が出来ると言う。
地球人の居場所を教えるには、指がもう1本必要なのだ。

***

その2に続く




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする