自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

スパイ大作戦

2006-12-08 | スパイ大作戦


マーティン・ランドー

「スパイ大作戦」DVD発売記念!
ついに完全版DVD登場です。オリジナルキャストによる追加録音入りです。
(但し、山東氏は除く。)
お祝いに写真をアップします。(単にお茶濁し。爆)

ローランはやっぱりカッコイイです。
沢山ある役の中でも、やはりとても印象深いです。

第1シーズンは、チームのリーダーが、フェルプス君ではなく、ブリッグス君なので、個人的にはちょっと微妙???・・・入手すべきかどうか迷っていましたが、「選挙戦にアタック」(日本オリジナル放送、第14話。DVD収録、第7話)の事を突如思い出して、やはり拝見しない訳には行かない事に気づきました。(爆)
このエピソード、ローランにそっくりのキャラ(二役)が登場するそうですが、その声が家弓家正氏。(拝見しているはずですが、全く記憶にありません。土下座)
最高すぎです。(笑)(注)
このエピソードについては、いつか書かせて頂こうと思います。(モチロン未定)

<キャスト> (以前にも載せています。)

ダン・ブリッグス(スティーブン・ヒル):若山弦蔵 シーズン1
ジム・フェルプス(ピーター・グレーブス):若山弦蔵 シーズン2-7
ローラン・ハンド(マーティン・ランドー):納谷悟朗 1-3
パリス(レナード・ニモイ):納谷悟朗 4-5
ウィリー・アーミテージ(ピーター・ルーパス):小林修 1-7
バーニー・コリア(グレッグ・モリス):田中信夫 1-7
シナモン・カーター(バーバラ・ベイン):山東昭子 1-3

ダグ(サム・エリオット):広川太一郎  5-6
ダナ(レスリー・アン・ウォーレン):池田昌子 5
トレーシー(リー・メリウェザー):平井道子
ケーシー(リンダ・ディ・ジョージ):鈴木弘子
ミミ(バーバラ・アンダーソン):此島愛子

指令の声:大平透
ナレーション:小山田宗徳

*小山田氏のナレーションは、OPのみです。
予告等のナレーションがどうなっていたのか覚えていません。
何かご記憶の方は、何卒ご教示お願い致します。
なお、DVDのOP部分がどうなっているのか、今のところ分かりません。
(オリジナルにはOPナレは入っていません。テーマ音楽のみ。)

オマケにOPナレーションを書きます!

『スパイ大作戦。実行不可能な指令を受け、頭脳と体力の限りを尽くしてこれを遂行する、プロフェッショナル達の、秘密機関の活躍である。』

***

(注)「選挙戦にアタック」に家弓さんがご出演と、以前に教えて頂いた事があります。
何方がご教示下さったか忘却。申し訳ありません。
教えて下さった方、本当に有難う御座いました!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする