自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

ローマを占領した鳩、近藤洋介さん

2025-02-06 | 吹き替え

前回ゴールデングローブ賞がらみで、チャールトン・ヘストンさん主演の「ローマを占領した鳩」(1962年作品)の写真を載せました。
マイマイ様に、共演のハリー・ガーディノさんの声を教えて頂きましたので、載せておきます。
ご教示どうもありがとう御座いました。

ドイツ軍のローマでの動向を探るべく、送り込まれた米軍スパイ(ヘストンさん、ハリー・ガーディノさん)のお話です。

こう書くとシリアスそうですが、コメディです。
「十戒」(1956年)や「ベン・ハー」(1959年)、「エル・シド」(1961年)の後にこういう作品にご出演なさったヘストンさん、面白いですね。(笑)
「猿の惑星」は1968年です。

***

「ローマを占領した鳩」 
The Pigeon that took Rome 1962年 米
1974年5月17日(金) フジ ゴールデン洋画劇場
 
ポール・マクドゥーガル大尉(チャールトン・ヘストン):納谷悟朗
ジョセフ・アンジェリコ軍曹(ハリー・ガーディノ):広川太一郎
アントネラ・マッシモ(エルザ・マルティネッリ):不明
ロザルバ・マッシモ(ガブリエラ・パッロッタ):不明
チッチョ・マッシモ(サルヴァトーレ・バッカローニ):不明

***


チッチョ役のサルヴァトーレ・バッカローニさん(声不明)、ジョセフ役のハリー・ガーディノさん(広川太一郎)、ポール役のヘストンさん(納谷悟朗)


アントネッラ(エルザ・マルティネッリ/不明)、ポール(チャールトン・ヘストン/納谷悟朗)


アントネッラ、ポール(納谷悟朗)、ロザルバ(ガブリエラ・パッロッタ/不明)、ジョセフ(広川太一郎)、チッチョ

***

近藤洋介さんのご冥福をお祈り致します。

近藤洋介さん(1933年8月8日~2024年11月)

近藤さんが他界された事は、2024年の年末に近藤さんのご友人がX(ツィッター)で公表なさったそうです。
2024年11月没。日付は不明です。
(この情報もマイマイ様に教えて頂きました。)

近藤さんは普通の俳優さんのイメージが強いです。
悟朗さんとの御共演と言えば、やはり「騎兵隊」でしょうか。
2023年にDVDに吹替えが収録されてとても嬉しかったです。

近藤さん、どうもありがとう御座いました。


近藤洋介さんの持ち役のウィリアム・ホールデンさん

「騎兵隊」の記事です。

https://blog.goo.ne.jp/nayagorofan/e/50ebe4c629f8b3d34454be065f96eb8f

「コマンド戦略」に関する記事です。
TBS版の吹き替えがDVDに収録されています。

https://blog.goo.ne.jp/nayagorofan/e/5bf8bb04bb5aefdd289d74df0b168560

「重役室」

https://blog.goo.ne.jp/nayagorofan/e/005257c704aeb1a387368c48f19f6124

***

*マイマイ様
*ウィキペディア、IMDb他


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お知らせ | トップ | ご挨拶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

吹き替え」カテゴリの最新記事