「山野草の里」の秋 ~George Winston 「Autumn」

桜井市笠地区の秋の気配は白い蕎麦の花ばかりではない。
いつの間にか、暑い日ざしが陰り、ひと風ごとに季節はゆっくりと巡ろうとしていた。





この地区の農家は蕎麦の他、ハウスでパンジーのような園芸品も育てているようだ。



更に奥になる三谷地区の「山野草の里」に行ってみる。
地域おこしのNPO団体により運営されている自然体験施設だが、活動が停滞しているのか、あまり手入れがされていないのが残念だった。
もの悲しい秋にはぴったりかもしれないが・・・。
それでも、秋の草花はしっかりと咲いている。
やはり、このころになると、この曲ですね。











人気ブログランキングへ
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking

桜井市笠地区の秋の気配は白い蕎麦の花ばかりではない。
いつの間にか、暑い日ざしが陰り、ひと風ごとに季節はゆっくりと巡ろうとしていた。





この地区の農家は蕎麦の他、ハウスでパンジーのような園芸品も育てているようだ。




更に奥になる三谷地区の「山野草の里」に行ってみる。
地域おこしのNPO団体により運営されている自然体験施設だが、活動が停滞しているのか、あまり手入れがされていないのが残念だった。
もの悲しい秋にはぴったりかもしれないが・・・。
それでも、秋の草花はしっかりと咲いている。
やはり、このころになると、この曲ですね。














FC2 Blog Ranking