ツツジの咲く頃 ~長岳寺
山の辺の道、途上に位置する、長岳寺は824年に弘法大師が創建したと伝えられる古刹である。
阿弥陀三尊はじめ、数々の重要文化財を有し、極楽浄土をイメージしたといわれる、境内には四季の花が咲き乱れる。
なかでも、ツツジは奈良屈指の名所といわれ、これからのシーズンはカキツバタとのコラボも、また素晴らしい。





野生のフジが咲いていた。

カキツバタとの競演はこれから。

池面に映る、花影がはっとするほど、美しい。

常に紅葉している品種(ノムラモミジ)があり、新緑とのコラボを楽しむことができる。



人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 
FC2 Blog Ranking
山の辺の道、途上に位置する、長岳寺は824年に弘法大師が創建したと伝えられる古刹である。
阿弥陀三尊はじめ、数々の重要文化財を有し、極楽浄土をイメージしたといわれる、境内には四季の花が咲き乱れる。
なかでも、ツツジは奈良屈指の名所といわれ、これからのシーズンはカキツバタとのコラボも、また素晴らしい。





野生のフジが咲いていた。

カキツバタとの競演はこれから。

池面に映る、花影がはっとするほど、美しい。

常に紅葉している品種(ノムラモミジ)があり、新緑とのコラボを楽しむことができる。







FC2 Blog Ranking