白川郷・荻町逍遥 Vol. 3 ~城跡展望台より

観光客にあふれる大観光地にすっかり、変貌していた荻町を散策したあとの腹ごしらえは・・定番の蕎麦で締めくくることに。
ちょっと、お洒落なお店を発見!

お店の雰囲気もさることながら、「十割そば」は実においしかった。
本当に久し振りに蕎麦に満足した。


俗化してきたとはいえ、荻町は、まだまだ、古き郷愁を誘う町。



合掌造りの語源は建物が「合掌する姿」に似ているからだという。


町を去る前に、荻町城跡展望台に上がった。
白川郷荻町合掌集落がドールハウスのように眼下に広がり、白山連峰を一望できる超有名スポット。
合掌造りは、雪風を避けるため、みんな同じ方向を向いて建てられているのがわかる。






人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 

観光客にあふれる大観光地にすっかり、変貌していた荻町を散策したあとの腹ごしらえは・・定番の蕎麦で締めくくることに。
ちょっと、お洒落なお店を発見!

お店の雰囲気もさることながら、「十割そば」は実においしかった。
本当に久し振りに蕎麦に満足した。


俗化してきたとはいえ、荻町は、まだまだ、古き郷愁を誘う町。



合掌造りの語源は建物が「合掌する姿」に似ているからだという。



町を去る前に、荻町城跡展望台に上がった。
白川郷荻町合掌集落がドールハウスのように眼下に広がり、白山連峰を一望できる超有名スポット。
合掌造りは、雪風を避けるため、みんな同じ方向を向いて建てられているのがわかる。









